試練3 プリンのフルーツバスケット
さて、年末過ぎればそろそろ人事異動の時期である。
人を蹴落とし
更に報告書をだしまくりゴマをゴリゴリする!すりまくる!!
がんばれ、キャリア(?)組!!
がんばれ、
フルーツバスケット!!
因みにオレはプリン希望だ!
下手にフルーツなんて選んだ日には仲間に入れられてしまう…。
掴まれ
皮を剥かれ
グチャグチャに食べられ行き着く先は墓場ではなく確実に生ゴミ入れだ。
かわいそうに…。
某人物(支店長である)が言ってたぞ。
『あいつら俺が言えば忘年会で踊るぞ〜』
って。
なに踊りを見せてくれるのやら。
阿波踊り…
いや裸踊りか??
フラメンコもありだよな。
はたまた三回回ってワン!!
か!?
ってそもそも踊りに入るのか??
ふむ。
こうして考えると憂鬱な忘年会も捨てたものではない。
そんなこと考えてニヤニヤしていた午後。
『芦●さん』
呼ばれた。
…………………………。シカトしてもよろしいでしょうか、支店長様。
「はい。?」
取りあえず返事してみた。
「この前包装で値札トラブルがあったんだって?」
でぇ゛ぇぇぇぇ!!!!!!!?
何故知ってるんだ!?
どーやって知ったよ!このたまごひよこクラブ野郎が。
何故たまごひよこクラブかと言うと髪が申し訳程度しかなくその様はまさに髪の生え始めた幼児だ。
「はい。ございました。が、お詫びして終了してます。」
「困るよ〜。この時期にそんなトラブル〜。ったく、ちゃんと下を管理してないからこういう事態になるんだろ!」
管理不足ってここは政治犯収容所かよ!
北朝鮮じゃあるまいし。鞭打ってミス0で働けってか??
ケッ。
確かにやっちゃいけないミスだったけど。
別にワザと値札取り忘れた訳じゃねーし仕方ないだろ…。
その後23分07秒46のお説教(ちゃんとストップウォッチで計ったんだよ。)に付き合い一礼して立ち去る。。
リーマンは辛いぜ。
はぁー。
しっかしマジでなんで知ってやがるんだ??
席に戻ると隣にはニマニマした顔。。
お前か…。
統括チーフ。
分かり易過ぎだろ!
正直過ぎて出世できないんじゃ…。
ってかフルーツバスケットには参加しないって言っただろ!オレはプ・リ・ン!だぁぁぁぁぁー!!!!!!!!
さっき書いてて気付いたんだが、統括チーフって統括って部分とチーフって部分が意味かぶってるんじゃあ……………。
ったくそんな会社だもんな。
そりゃプリンもフルーツに入るってもんだ。。
ふぅ。