表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の苦悩  作者: CHONCHU
3/17

試練2 裏ボスキレる

どこの会社でも掃除のおばあちゃんが存在する。強きをくじきさらに弱きをもくじく!いわゆる裏ボスである。そんな彼女が引き起こしたトラブル。



のほーんと業務をこなしていた時それは起こった。

電話をとったおっとり系の女の子が


「お客様が責任者に代われって怒鳴ってるんです」

と言ってきた。仕方ない仕事するか…


「お待たせ致しました。私責任者の芦●と申しま……」


「あんた!従業員にどんな躾してんのよ!!!!!!」


全部名乗らないうちに絶叫である。

耳キーン。

自己紹介くらいせめて最後まで聞いてくれないかな…

受話器を耳から離しても十分すぎるほど聞こえる。

「はい、お客様なにかございましたでしょうか」

「なにかなきゃ言わないだろ!!」


ごもっとも。だから早く用件言ってくれ。


「従業員に掃除道具でぶつけられて挙げ句の果てに『どこ見て歩いてんだよ。

気を付けろ』って言われたんだよ!!!!!!!!」


……………………………………………………。


えっ??

ど、どこ見て歩いてんだよ?

それって何語??

みたいな。一瞬なに言われたのか分かんなかった…はっ!お客様応対しなければ!!


「お客様大変申し訳ありませんでした!!」


「申し訳ありません?

ふざけんじゃねえよ!!!!」


その通り。なんやかんやと話は続きかれこれ30分。お客様のお宅に伺い菓子折り持参でお詫びすることに…。

さて、本人に確認しなければ…。

脳裏に浮かぶは体のデカいいつも強気、それでいて気さくなボスである……


「もしもし?今すぐ●×△さんに来るように言ってくれる?よろしく〜」


数分後、ボス到来。


「なに〜?」


「あのーさっきお客様とトラブルありませんでした??」


「ないよ。」


即答かよ!どうもありがとう。


って違うだろ!!


「お客様からさっき電話あって怒鳴られたって言ってましたけど?心当たり…本当にありますせんか?」


しばらくの沈黙のあと口を開く。


「だって私掃除してたのに掃除道具踏んでゴミもせっかく集めたのにそれも蹴ってそれでぶつかってきて睨んできたんだよ!!?」

それはむかつく。ただ、

「お客様の態度が悪かったからといってこちらが憤怒したりお客様に対して暴言を吐く理由にはなりませんよね?」プライドが傷ついたのか、はたまた反省したのか。

体が大きく普段態度もでかく(失礼)年齢を重ねた女性が俯いて今にも泣きそうになってる。ぽんと肩に手を置き声をかける。

「とりあえず、謝りに行きましょっか。」

ごねる彼女を宥めすかして。

菓子折りを用意して上着を着る。さて、出陣。

お客様のお宅は店から車で約35分。

表札を確認し


ピンポーン♪♪


中から怒りの顔で出てくるお客様。

開口一番

「のこのこ来てんじゃねぇよ!!」


そりゃないぜ。お客さ〜ん。


「この度は大変申し訳ありませんでした。なんとお詫びを申し上げたらよいか…」

一旦言葉をきって相手の反応を伺う。


「土下座しろよ」


は?ど、土下座…っスか?マジ?

いくらこっちが失礼をしたからといって出来る事と出来ないことがある。私達サービス業の人間は神様でも犬でもない。

人権もないと言うのだろうか?


さすがに腹がたつ!! がここはこれで稼いでる私はプロ!ぐっと堪えて言葉を紡ぐ。


「申し訳ありません。それは出来かねます。他の方法でお詫びさせて下さい」

と言えば相手も負けずと

「なに、出来ないって?じゃあ死ねよ!!仕事辞めろよ!!この世から消えろ!!!ゴミ!!!!」


………………………………………………ぷちっ。

すげー悪のりし過ぎでしょ。

分かった。分かったよ。そこまで言うならもうなにも言わん。

望み通り帰ってやろうぢゃん!!


「かしこまりました。では失礼させて頂きます。この度は本当に申し訳ありませんでした。失礼致します。」


サッと背を向けて歩き出す。


くだらない。

くだらなさすぎる。


何を言われても頭に来ないとでも?

なにを求めてるのか知らねーが生憎所詮人間。


殴られれば痛いし罵倒されればむかつくし。。


覚悟は出来てる。

お客様相談室ぅ?

はっ!!

あぁ電話するがいい!

人間棄てる位なら喜んでお説教くらい聞いてやるわ!


ところで、当社のお客様相談室はまんねん人手不足、である。


時期的に忙しい時期も当然あり。

すなわち応援に駆り出されるのである。

昨日の事件のせいで忘れていたが翌日はちょうど応援の日。


夕方、受けた電話の出だしはこうである……………

「あんた!従業員にどんな躾してんのよ!!!!!!」

………………………………………………………。お客様、昨日振りですね…。

ってかむしろ声で気付くだろ!

しかし昨日より更に興奮してるのか気付く気配はない…………………。


こうして事件は…、いや、サービス業はループし続ける………………………。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ