表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/66

第55話 世渡り上手

「……えらく自信に溢れているな」

「当然です」


 フェンは息巻く。俺もつられる。

 ただシオンは尚も冷静であった。


「まぁいい……頭ごなしには出来まい。今決める事でも、決まる事でもない」

「……それで、何すりゃいいんだ?」


「単純だ……試験の期間、候補者とフェンの関わり合いを徹底的に監視する。7日間、例外は無い」


 おいおい。あまりにもエチケットに欠けた話だな。

 フェンも”え”と言葉を漏らす。


「相性と言うのは一挙手一投足如きでは判断出来ん。日常生活の中にこそ滲み出るとは思わんか」

「だ、だけどなぁ……」

「勿論プライベートは確保する。監視に付けるのも女性ばかりだ……ただ、当然フェンの心身にはかなり負担を掛けるだろう。すまないが理解してくれ」


「……で、でもそれなら大丈夫そうですね」

「ほ、ほんとか?」


「いえ、監視云々ではなく、結果は目に見えているというか……」


 フェンが俺に身を寄せる。

 腕に付き、無邪気に微笑むのだ。それはシオンに見せつける様でもあった。


「だって私達、ずっと一緒なんですから。ちょっとお恥ずかしいですが……」

「……まぁ確かに……いや待て、評価基準は……? 場合によっては寧ろ不利になる……」


「言う訳無いだろ」

「それもそうか」


「それにまだ話の途中だ。今回の試験、候補者全員がフェアに取り組める様に、此方でテーブルを組む」


「テーブル?」


「スケジュール表だ。深夜2時から早朝6時までを除く20時間、候補者がそれぞれ4時間交代でフェンに付く。他の候補者はその間、フェンに近寄ってはならない」

「え」

「各人、7日間分の4時間、計21時間でフェンとの相性を窺うという訳だ」


「は、はぁ……? 二人っきりにさせんのか?」

「監視は付いている。妙な事にはならん」


「なんでわざわざそんな事……」


「先程も言ったが、公平性を持たせる為だ。それに、このままのルールでは君ばかりが有利を取ってしまう」

「俺の不戦勝で良いって話にはならんのか」


「そもそも君にはルペール先輩も居る。そちらを(ないがし)ろにするなら本末転倒だ。先輩もそう思わないか?」


「そうだ! そうだ!」

「お前は何なんだよ……」


 ただ、シオンの言い分にも一理ある。短い間だが、俺達はここまで苦節三人でやって来た……それも、割と巧く行っていた方だと思う。

 だがそれがこの先もずっと続く訳じゃない。


 それこそ今後、フェンにもっと良いパートナーが見つかるやもしれん……それが、今なのかもしれん。

 そんな事は決して心穏やかな話ではないが。


 悶々と考えても未来は知れない。ここは飲み、1週間掛けてゆっくりと(はか)る他ない。俺とフェンには、まだ何か足りない。



「試験日はブリッツがテルツより帰還した翌日からだ。それまでにはテーブルを(まと)め共有しよう。それまでは英気を養ってくれ」


 こうしてその場はお開きとなった。

 時刻はもうすっかり深夜。廊下に出ると街の明かりが落ちていた。


 であるにも関わらず、ギルド長室には引っ切り無しに人が訪れ、話声と筆の走る音が鳴り続けていた。



「一先ず寮にでも泊まるか。ルペール、案内してやってくれ」


「うぃー……って、カナタは?」

「俺は約束が有んだよ」

「なんの?」


「ボーだよ。多分酒場に居っから」


「えー! 行くの? 止めときなって、イジめられるよ」


「今頃みんな酔いつぶれてるよ……」


「そうかもだけどさ……! ウチも付いてくよ」

「……お前は、顔合わせ辛いだろ」

「うぅ……」


 ルペールは苦い顔をする。

 昔の事を思い出しているだろう。俺だってこんな話はしたくない。


 そこでは話も手短に、ルペール一行には先に行っておいてもらう事にした。

 俺も早く済ませ、眠りたい。


「あぁ……そういやぁ、忘れたな」


 ふと、シオンへの礼を忘れた事を思い出す。

 後で伝えなければな……。



 その頃の酒場は静寂。モノノフ共が酔い潰れ、漂う酒気が明瞭としている。


 そんな酒場の中央で、呑気にコニャックを嗜む色男。

 周りには女性がバタバタ酔いつぶれている。


 ボー・ガルソンは、かの女性の内の一人に手を伸ばした。


「おい」


「……やぁ、ホントに来てるじゃないか」


「お前が呼んだんだろ」

「だからこそ、来てくれるなんて、って驚いてんだよ」


 ボーは含みを持って笑う。

 そうしてグラスを揺らす。照明を受け、机に光の波形を落とす。そうして残りを一気に飲み干す。


「いつまで飲んでんだ」


「今日は良い日だろ? 沢山飲まなきゃね」

「……まぁ良い日、なのかもな。お前にとっちゃ」


「何だよ~。嬉しくないのか? こうやって帰って来れたのに」


「お前は馴染めそうだからな。俺は余計な人間関係が増えちまって……」


「フェンちゃんも奪われる事は無かっただろうしね」


「……!」


 ボーは顎を触る。

 何を言い出すかと思えば。酔った勢いでも複雑な感情である……。


「僕はさ、追放されてからも大変だったよ……と、言っても、色んな女の子が良くしてくれて、衣食住には困んなかったけどさ」


「……本当にお前は変わらないというか、むしろ悪化したというか……」


「君のせいだろ? もっと言えば君とルペールのせいかな」


「……それは……弁解の余地も無いけど……」


「だからさ。貰うわ。君の子」


「は?」


「フェンちゃん。あれは割とアリだね」

「お前、酔い過ぎだ」


「僕はバディと離れ離れになったのにさ、君は今でもルペールが傍に居る。不公平じゃないか」

「……」


 不公平など、お前が口にするな。容姿もよく、言葉も巧みで、色にも苦労した事ないお前が……。

 しかし、そんな言葉も、俺自身の贖罪の前に、口をついて出ない。


 ボーは尚も激情に、言葉を続ける。


「バディが居なくなって、しばら~く凹んでたんだよね。僕。他の子じゃ、なんかイマイチでさ……でも、今更探したって会えないじゃん?」

「……」


「でも気付いたんだよね。あ~僕、状況にムカついてんじゃなくて、お前にムカついてんだなって……だからさ貰うよ。それで公平だ」


 ボーはすくと立ち上がり、女性を一人担ぎ上げる。何処に連れ込む気か。見当は嫌と言う程ある。

 俺の表情には、自然と嫌悪が浮かんでいただろう。そんな俺を、ボーは不適な横顔を(もっ)て牽制する。


「この子もお前のせいだから。じゃーね」


 そうして酒場を後にした。


 言葉に表せぬ嫌悪感。俺と奴は同期でライバル……”あの日”まで、それとなく距離が近かった。言うなれば追放され、そんな境遇まで一緒だった。妙な縁を感じざるを得ない。


 それでもどうにも、奴との心には距離があった。

 この原因が、うすらと分かった気がした。


 フェンは、絶対に譲らない。譲りたくない。


 試験の日のその日まで、俺はボーに勝る為の策を練らねばならない。

 フェンの好きな物はなんだろう。好きな事はなんだろう。隔離される前に聞いておかねば。それが出来る事こそ俺の強み。


 俺は急ぎ足で寮へと向かった。

ご覧いただきありがとうございます!

少しでも『おもしろい!』『たのしみ!』『期待してる!』と思っていただけたら『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!

皆様の応援が力になります……! ぜひ評価お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ