表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/31

その十四:ルビーの葛藤

 ルビーは頭のなかが真っ白になった。

 ノワのことをうっとり考えていたら、『おかあさま』を忘れていた!


「まあ、まだ寝ぼけているのね。こんなところでサボっているなんて、あたくしの食事はどこにあるの?」


 レディ・クラリッサのご機嫌は、いい? 悪い? どっちだろう。


「お、おかあさま。これからすぐ、探しにいきま……」


 レディ・クラリッサはグンッと顔を突き出した。ビクッと身を引いたルビーの顔のまわりで、クンッ! と鼻を利かせる。


「あんたから知らない猫の匂いがするわ」


 ルビーはゾッとして血の気が引いた。

 レディ・クラリッサは暗く静かに怒っている。最悪のパターンだ!


「気のせいですわ、おかあさま!」


 しまった、こんなに反応してはかえって怪しまれる! だが、とりつくろうにはもう遅かった。


「ふふん、あたしの鼻はたしかよ。こどものくせに、どこの雄猫をたぶらかしてきたの!?」


 レディ・クラリッサは勝ち誇った顔で決めつけた。


「ちがいます! ノワさんはおともだちです!」


 ルビーはうろたえ、ノワの名前を言ってしまった。それがかえってレディ・クラリッサが感じた疑惑を裏付ける態度になるとわかっていても、冷静になれなかった。


「ふーん、そいつ、ノワっていうの。まだ子猫みたいな匂いだけど、こどものくせにおまえにくっついていたのね」


 ルビーは足が震えた。


 どうしょう、おかあさまがノワさんになにかしたら。ノワさんみたいな小柄な猫ならおかあさまの猫パンチ一発、猫キックの一蹴りで、〈暗闇〉の奥へ放り込まれてしまう。


 レディ・クラリッサはニヤニヤしていた。


「ふむふむ、フンフン……。野良猫にしては臭くないわね。――あら? もしかして、良家のご子息猫だったりするの?」


 レディ・クラリッサがニヤニヤ笑いを消し、真顔になった。

 裕福な家庭で大切にされている飼い猫と仲良くなるのは、お家を求める賢い野良猫の常套手段である。


「え?……ええ、そうみたいですわ」


 ルビーはとりつくろうのをあきらめた。

 完全な嘘はすぐボロが出る。


 それよりはノワのことを素直に説明するほうがマシだ。


 いくらレディ・クラリッサが凶暴な魔法猫でも、ノワみたいな子猫期だとわかる子猫に、意味なく暴力を振るうような真似はするまい。――そう信じたい。


 それにノワは、良い家に住み、良い保護者に大切にされている猫らしい。


 自分の母猫は魔法猫の女王だと見栄を張るくらいだから、良い母猫なのだろう。

 それほど尊敬されている立派な魔法猫の母猫なら、きっとノワを危険から護るはずだ。


「で、そのノワとやらはどこに住んでるの? さあお言い!」

「まあ、おかあさま。通りすがりのただの子猫ですわ。ひょっとしたら迷子かも……」

「はん、名前まで聞いといて、通りすがりの子猫だって?」


 レディ・クラリッサは鼻でせせら笑った。


「よくもそんな見え透いた嘘を吐けるわね。その子の家はどこ? こんなに良い匂いがする子だもの、お金持ちの保護者によく手入れされているのでしょうね。言わなければ勝手に探して、ルビーがその子のことを大嫌いだと言っていたと伝えるわよ」


 そんなことをされたら、ルビーはノワに嫌われてしまうだろう。


 それだけはイヤだ。

 ルビーは重い口を開いた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ