表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【なろうラジオ大賞3】

事故に逢って、転移したと思ったら鏡の向こうの『俺』だった件について

作者: 桜橋あかね

「なろうラジオ大賞3」の『鏡』部門です。


それでは、どうぞ。


※R-15は保険です。

俺の名は椎菜アオバ。

至って普通の学生、って言いたいのだが。


俺はある日、事故に遭遇した。

……俺は亡くなるのか、そう思ったが。


『もう一度、生きる権利を与えよう』

謎の声がして、俺は目を覚ましたんだ。


天井だ、天井が見える。

ベットの上に寝そべっているみたいだ。


「び、病院か……」


『アオバ!目が覚めたのね!』

母の声が聞こえた。

隣に座っている。


「……?」


違和感がある。

母は、右目の下に泣きホクロがあるはずなのに。

左にある、ような気が。


ふと、母の後ろにあるカレンダーを見つけた。


―――文字が反転している。


「……これ、どういう事だよ。」


『アオバ?』

母が心配そうに、声をかける。


「……いや、何でもない。」


それから1ヵ月。ようやく退院出来て家に帰った。


(文字や景色が反転して、すげぇ見辛い……)

いまだに謎の現象に、悩まされていた。

先生に言ったのだが、「脳には異常が無い」と一蹴されてしまった。


(まあ、生きているだけで幸せってか)


ふと、自分の部屋の鏡を見た。

鏡の向こうは、普通に文字が見える。


『………無事に、そっちに行けたのだね』

鏡の向こうの俺が、そう言った


(えっ!?)

背筋が凍るのが、わかった。


『リアルの世界は、僕の物だ――』


▪▪▪


あの『もう一度、生きる……』と言ったのは、そう鏡の向こうの俺。

そして、入れ替わりで()()()()()()()になった。


そうだ、俺は何時からか『自分に自信を持たなくなった』のだ。

鏡の向こうの俺に、『鏡の俺は良いよな』と言っていたな。


そうか、それで――


『鏡の向こうの僕、ずっと呪縛から離れないからな』

読んで頂き、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 鏡面世界転移と、現実世界乗っ取りで、帰って来られないパターンですね。そして、鏡面世界のボクは、なぜか反転しているはずの現実世界に戸惑わない。かなり理不尽ですが、そうでないと怖い小説にならない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ