表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラレルワールド  作者: 邁志貴
剣士のビルド
1/4

剣士が…

処女作です。

この世界は、私たちが住んでいる世界と同じ時に生まれ、同じ時を過ごしてきた。

しかし、この世界は私達の地球とはまったく違った進化を遂げてきた。

別に、人間が居ないと言う訳でもないし、恐竜がいなかったわけでもない。

しかし、決定的に異なっていることがある。

それは、機械がほとんど発達しておらず、代わりに魔法が発達している。


_________________________________________________________________________________


これは、今日サービスが開始されるVRMMOの設定だ。もちろん俺もやる…まぁ、ゲーム大好き人間な友達が二人ぶんのハードとカセットを間違えて購入してしまい、そのゲームに興味があるから俺が買い取ったのだ、で今日はその「パラレルワールド」と言うゲームが始まる日だ。正直ビミョーなネーミングだと思う。まぁいいか。で、そろそろキャラメイク始めるとしよう。

名前は…リアルネームのもじりで「アルバ」でいいだろう。決定!!


『この名前は、すでに使われています』


な…なんだと…開始30前なのにもうこの名前使われてんのかよ

しかたねぇ「ディン」でいいか、決定。

よっしゃ、次だ…次は職業(ジョブ)だな。職業は剣士だなウンウン

やっぱりRPGって言ったら剣士だよな。

ステ振りは初期値+職業ボーナス+5で、その+5を振らないとこんな感じだ

STR(筋力) 10

INT(魔力) 5

CON(生命力) 8

AGI(素早さ) 7

因みに、こんなにステータスがシンプルなのはSTRに応じてDEFが上がり、INTに応じてMDEFが上がるかららしい。それで、俺は+5の分をこんな感じに振り分けた

STR 10(+2)

INT 5(+1)

CON 8(+1)

AGI 7(+1)

極振りでもないし、こんなもんだろ。

さてそんなこんなで時間だしログインするか。


「おぉ、すげぇ…」

ついつい見とれちまった、だって行った事無いけどなんかヨーロッパ風な建物ばっかなんだもん。

「いけぇ、あいつ探さなきゃいけないんだった」

とか言ってたらフツーに見つかった、だって言い忘れてたけどこの世界は現実と同じ顔になるらしい…ほんとかどうか分からんけど。

まぁ、顔変わってないし。

「なぁ、お前職業何にした?俺は、魔術師(マジシャン)だぜ!!」

と言ったのは隼人、キャラネームはジュン

「うわー、テンプレキタよ」

「うるせーよ、一番育てやすいだろ。早く二次職になりてーんだよ、でディンは?」

「俺は、剣士にしたから前戦は任せな!」

「…お前は馬鹿かーーーーー!!」

なんかすげー勢いで怒られた。

「この世界はモンスターのMDEFが低いから剣士よりも魔法の方が楽なんだよ!」

「いや、でも…………」




悪い点・感想・アドバイスあと、無いかもしれませんが、良い点など聞かせてください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ