表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

第1話:毒香の任

帝を殺せ。


それが私に与えられた最初で最後の任だった。


——香妃こうひ。それが今の私の名。


本名を捨て、顔を隠し、香に毒を忍ばせる技を携えて、私は後宮に潜り込んだ。


かつて、「天の香司こうし」と呼ばれた家に生まれた私の一族は、代々、香を操る特異な血を継いでいた。調香で心を鎮め、香煙で記憶を封じ、香粉に命を奪う毒を忍ばせる。


だが今では、すでにその名も廃れ、一族の者はほとんどが粛清された。

私は生き残りだ。


命令を下したのは、かつて父の仇である男——いや、帝の座を狙う者。


「お前にしかできぬ。香を用いて、帝を殺せ」


私は頷き、そして沈黙を選んだ。


――


今、帝の寝宮しんきゅうである「琅華殿ろうかでん」の奥に、私は膝をついていた。


「香妃、《こうひ》、参りました」


宮人たちがひれ伏す中、ただ一人、帝が寝台の奥に座している。

薄衣をまとい、目を閉じたその姿は、神仏の像のようにも見えた。


「起きろ」


低く、乾いた声。だが、どこか疲弊を含んでいた。

私は立ち上がり、小さな香炉を差し出した。


「今宵は、“沈華しんか”をご用意しました」


香炉の中に火を入れ、慎重に香を焚く。

立ちのぼる白煙は、最初に甘い蜜のような香りを漂わせ、次第に苦みを含む。

三度吸えば、内臓が焼ける。私が調香した毒香だ。


けれど、その香を前にして——


「……久しい香だ」


帝が目を開けた。


深い漆黒の瞳が、私を射抜くように見据える。


「香妃。この香……“沈華”と言ったな」


「は。お気に召しませんか?」


私は動揺を悟られぬよう、静かに問い返す。


「……否。“沈華”は、先帝が好んだ香だ。確か……」


帝は言葉を濁した。

その目の奥で、かすかに何かが揺らいだのを私は見逃さなかった。


記憶が、動いた。


“沈華”は、先帝が崩御する直前に焚かれていた香。その死と、何か関係があるのではと密かに囁かれていた。

だがその調香法は、私の一族にしか伝わっていない。


帝がこの香を知っているはずはない。いや、知っていてはならない——


「どこで、これを」


帝の声が震えていた。


「亡き香司の家に残された古文書にて、偶然知りました」

私は平然と嘘を返す。


「……懐かしい香だ」

帝が呟いた。


懐かしい?

記憶を……失っていたはずの?


それは、私にとって想定外だった。


記憶を呼び戻す毒。

香が、帝の中に閉ざされた何かを解きほぐしていく。


このまま毒香を続ければ、帝の命は奪える。


だが同時に、忘れられていた真実も暴かれていく。


——この帝は、殺してはならない。


私の中の「香司の血」が告げた。


そう、香とはただの毒ではない。

香とは、過去を開く鍵でもあるのだ。


ならば私の任はただひとつ。


香で、帝の記憶を取り戻させる。

そしてその奥にある——私の一族が滅んだ真実を暴くこと。


「香妃よ。今宵の香——もう少し、焚いてくれ」


帝の声は静かだった。


はい、と頷きながら、私は香炉に手を添えた。


香の煙が再び舞い上がる。


毒の香に包まれて、記憶と真実が、今ゆっくりと目を覚まし始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ