表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

枕の下に 希望の上に(5)

導火線ポテンシャル

愛情による

無意識の取捨選択は

時に暴力的で

時に美辞麗句で

時に質素な美しさがある

三割しかない

必要な物を求めて

生存競争するのが人間だ

力無き力で

無様な姿で

生き残る為だけに

生きている




砂場に混ざる砂鉄を

収集するみたいな

追い求め方で

「大丈夫」なんて

言える時間は終わっている

リスクの爆弾を背に

導火線に火を付けて

走り回る

ネット社会で走る情報と

競争する

負けたヤツから飛ばされる

一番 外側まで




世界中に散らばる美辞麗句を

全部消してったら

本当に綺麗な物だけ

残るんじゃないの?

その中に手を突っ込んだら

幸福になれるんじゃないの?

悪だけが全く変わらずに

存在する世界で

正義がコロコロ変わるんなら

負けた人間が居たとしても

当たり前の事かもしれない




僕達は絶対的正義を

定める事が出来ない

僕達は絶対的美しさを

定める事が出来ない

その瞬間の正しさや美しさに

縋って生きてるから

僕達には

後悔が残っているんだ




心情による

どうしても許容出来ない物は

時に暴力的で

時に美辞麗句で

時に質素な美しさがある

三割しかない

必要な物を求めて

生存競争するのが人間だ

許容出来ない事は

悪では無いけれど

悪にする事が

出来るという事実




愚直を巻き物にして

持ち歩くみたいな

追い求め方で

「大丈夫」なんて

言える時間は終わっている

命という時限爆弾の導火線には

生まれた時から火が付いている

座って休む暇は

本当は無いのかもしれない

勝ったヤツから消えていく

住む世界が違うから




世界中に散らばる

それぞれの許容範囲を

広げる為に勉強させれば

本当に嫌いな物は

消えるんじゃないの?

その中に手を突っ込んだら

優しくなれるんじゃないの?

悪だけが全く変わらずに

存在する世界で

許容範囲の変わらない人が居るなら

負けた人間が居たとしても

当たり前の事かもしれない




僕達は絶対的正義を

定める事が出来ない

僕達は絶対的美しさを

定める事が出来ない

その瞬間の正しさや美しさに

縋って生きてるから

僕達には

後悔が残っているんだ




これを踏み越えるのか

踏み締めるのか

わからないけれど

必ず向き合う事になる

一人になっても

逃げられない物が

存在という事だ

他人の事は

関係ないで済まされるが

自分自身に向かっては

関係ないで済まされない

自分から自分を

引き剥がせる人間は居ない

どっかに折り畳めたから

笑っているのさ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この詩から溢れ出す思いが手に取るように伝わってきました。 特に「一人になっても 逃げられない物が 存在という事だ」の一節を読んだ時、自分以外にもそこに目を向けられる方がいることを実感して…
2017/11/23 23:52 退会済み
管理
[良い点] なんかロックな感じがしました。
2017/11/07 06:20 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ