表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第六話



いやー、三日間って、こんなに長いとは思わなかった。

正直、初日は「え、寝すぎ!?」って自分でツッコミ入れたくらい。


私、美沙。だけど今はちょっと違う。

頭の中に、一万年の知恵が詰まった魂が入ってるから、まだ肉体と完全には仲良くなれてなかった。

肉体と魂が、いわゆる「合体テスト」って感じ。


初日は、ひたすら寝た。

授業中に寝るとか、もう常識外れレベル。

でも魂の方は、「寝ろ、寝るんだ」と指示してくるから逆らえない。

布団の上で「ここが魂の宿る場所……なるほど、フカフカ」とかブツブツ言いながら寝る。


二日目。

「起きて冥想しろ」と魂が言う。

冥想って聞くと、ちょっとお寺っぽいけど、私はベッドの上でゴロゴロしながら「ふーん、ふーん」と息を整えるだけ。

でもこれ、意外と効く。

体の動かし方、声の出し方、目の焦点の合わせ方、全部魂が教えてくれるから、

「あ、私の体ってこう動くんだ」って、感覚が戻る。


三日目。

完全に合体。

目を開けると、世界が違う。

体が軽い。手も脚もスイスイ動く。

しかも頭が冴えてる!

過去の記憶も全部理解できるから、あのとき友達に言われた嫌なこととか、全部「なるほどね〜」って冷静に分析できる。


「え、私……超天才じゃん!」


冗談抜きで、数学の公式が頭に勝手に浮かぶし、英単語もスラスラ覚える。

音楽もスポーツも、なんでもできる気がする。

机の上の教科書を見ただけで、理解できるとか、もう脳が勝手に暴走してるレベル。月曜日の朝、学校に行く私、美沙。

教室に入った瞬間、クラスメイト全員の視線が一斉に私に――


「お、おはよう、美沙ちゃん……?」

「あれ、昨日までと違う?」


ええ、違いますとも!

三日間寝まくり、冥想しまくり、魂と完全に合体した私は、もう別人。

体も頭も、すべて思い通りに操れるのだ。


まずは国語の時間。

先生が黒板に「現代文の読解」と書く。

みんなが「えー……」とため息つく中、私は教科書をチラ見するだけで全文理解。


「え、えっ、もう答え出るじゃん……」

手を挙げた瞬間、先生もビックリ。

「美沙さん、正解!」

クラス中、ざわめく。


次は数学。

複雑な方程式も、私の頭の中ではスイスイ解ける。

紙に書く前に解答が完成して、まるで未来予知能力みたい。

厚も後ろで「な、何だよ……こいつ……」と青ざめている。


昼休み。

友達が「美沙ちゃん、放課後のバスケ部どうする?」と聞く。

私「いいよ、今日からレギュラーね」


体育館に入った瞬間、みんなの目が点。

ドリブルもシュートも、今までの私からは想像できない速さと正確さ。

友達「え、マジで美沙ちゃん何者!?」

私は笑いながら、「えー、ただの女子高生だよ~」と手を振る。


さらに音楽の授業。

ピアノの前に座った瞬間、即興でクラシック曲を演奏。

周りが「うわぁ……」とため息。

心の中で魂が「人間界の音楽レベルは低すぎる」とか言ってる。


放課後。

部活のバスケで、一瞬でスコアトップ。

図書館では歴史の年号をすべて暗記。

友達「美沙ちゃん、ちょっと頭おかしいよ……」

私「普通だよ~、今日から天才美沙だから」


そして透。

「ちょ、待て……俺より全部できるじゃん!」

私はにっこり笑って、冷蔵庫から持ってきたプリンをパクリ。

透「くっそー、負ける気がしない!」


その日の帰り道、私は鏡を見て自分にウィンク。

「これが、新しい美沙ちゃん。覚えときな、世界!」

放課後。家に帰ると、義兄の透が友達と外で大ゲンカしたらしく、顔を真っ赤にしてイライラしている。

「ったく……クソが……」

独り言を言いながら、透は洗面所に入ってきた。


私、美沙はその瞬間、歯を磨いていた。

「ふーん、今日も兄貴は元気に暴れてきたのね」

心の中で、冗談めかしてツッコミを入れる。


ところが厚は、いきなり私の肩をグイッと押した。

「どけよ、美沙!」


その瞬間、過去に虐待された記憶がフラッシュバック。

「あ……またあの時みたいに押されるの……!」


私は深呼吸して目を閉じる。

そして――超能力発動。

洗面所の棚に置かれた シャンプーのボトル を手を動かさずに浮かせると、厚の頭にドカン!


「うわあああっ!!」

厚は仰向けに倒れ、しばらく動かない。

私は心の中でガッツポーズ。

「これで少しは懲りたかな……」


翌日。

厚は目を覚ましたが、頭がぼーっとして記憶はすっぽり飛んでいる。

「ん……? あれ、昨日のことは……夢……?」

普通に朝食を食べながら、私に向かって挑発的に言う。

「おい、美沙。昨日は一時的に頭が沸いただけだぞ。あんた、また成績一番取ったらしいな……くそ、あいつ……」


私は心の中でため息。

「こっちも負けてられないわ……」


昼食後、母が差し出したリンゴを机に置いた。

「ふふふ、これでどうだ!」

超能力でリンゴを透の頭上に浮かせ、ドカン!


「うわっ!!」

またしても厚は昏倒。

周りのクラスメイトも「え、何今の!?」とザワザワ。

私はにっこり笑うだけ。

「ちょっと、これくらいで懲りてね」


数日後、厚は外で友達と話していると、頭がズキズキ。

「あれ……最近、俺、なんかしょっちゅう頭痛いぞ……」

友達「え? 何したの?」

透「いや、知らんけど、なんか誰かに殴られてる気がする……」


家に帰って監視カメラを確認すると、そこには――

私、美沙が超能力でリンゴやシャンプーボトルを操って透に直撃させている映像がバッチリ。


透は目を見開き、唖然。

「え、ちょ、これ……美沙!?」

「まさか……超能力者になってたとは……!」


私は心の中でニヤリ。

「ふふ、やっとわかった? 兄貴、これからは優しくしなさい」


その後、透は学校でも家でも頭が痛く、友達と話すときも「最近、俺って何かに攻撃されてる?」と疑心暗鬼。

クラスでは「美沙ちゃん、怖っ……」とささやかれ、ちょっとしたヒーロー扱い。

私は心の中で、軽く笑いながら、日記帳にこう書く。


今日も兄貴はボコボコにされて、混乱中。

やっぱり私、最強すぎ……?


こうして、美沙の超能力と機転で、家と学校での小さな戦争は静かに、しかし確実に、私のペースで進んでいくのだった――

ねぇねぇ、ここまで読んでくれてありがとう〜!

美沙ちゃん、超能力で兄貴ボコボコだけど(笑)、読んでくれたあなたも楽しんでもらえたかな?

もし「面白い!」って思ってくれたら、ブックマークとか評価ポチっとしてくれると嬉しいな〜!

コメントもらえたら、私、飛んで喜ぶから!ほんとに励みになるの〜

次回も美沙ちゃんのドタバタを見逃さないでねっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ