第27話 でも生徒は見捨てられません
柚良は紫色の煙を突っ切って進み、姉妹を見かけた場所を中心にきょろきょろと辺りを見回す。
その頃には煙も薄くなりつつあったが――倒れた人間は数えきれないほど存在し、そのすべてがぴくりともしなかった。
寝てるように見えるけどまさか死んでないだろうな、と口元を引き攣らせながら柚良に寄り添っていたアルノスに声がかかる。
「いました、仄さんです!」
「こりゃまた視界が悪くても一発でわかるインパクトだね……って待って待って、離れたら俺も危ないんだろ!?」
ひょいひょいと倒れた人間たちを跨いで進む柚良にアルノスは慌ててついていく。
倒れた仄はその恵まれた体格ですぐに居場所がわかった。
呼吸はしているようだが他の人間と同じくそれ以外の動きが見られない。
そう判断するなり、柚良は仄の傍らにしゃがむとカバンからなにかを取り出した。
――黒い丸薬である。
「この煙、一度眠っちゃったら解毒魔法でも簡単には起きないみたいなんですよ」
「そういや俺らが通った時に範囲内に入っても誰も目を覚まさなかったな……」
「なので糀寺特製、気付け薬の登場です! 熊も悶えるとっておきですよ!」
「……それ、いつも持ち歩いてるの?」
アルノスの問いに柚良は「はい、暗渠街はなにがあるかわからないので」とにこやかに答え、そして躊躇いなくその丸薬を仄の口に放り込んだ。
舌に触れるなり仄の表情が険しくなる。
そして三秒と経たずに声にならない叫びと共に口を押さえ、両足をじたばたさせ始めた。
凄まじい勢いで仄の足が顔の真横を通り過ぎてアルノスはヒッと短く声を上げる。
「……!? !? なに、なにが起こっ……」
「おはようございます、仄さん。大丈夫ですか?」
ティッシュを差し出した柚良は「きちんと目が覚めたんでペッしていいですよ」と白衣の天使が如き笑みを向けたが、そこに至るまでの挙動を知っているアルノスは閉口した。
もしやこの新人講師は想像以上にヤバいのではないか。
メタリーナは甘く見過ぎだったのではないか。
そんな予感が駆け巡るが、深く思案する前に柚良の驚愕する声で我に返った。
「幽さんが連れ去られた……!?」
「は、はい、意識を失う直前にガスマスクを付けた人間に連れて行かれるのが見えて……でもその直後に視界が真っ暗になってしまいました」
「なるほど、仄さんは少し体が大きいので煙の効果が回りきるまで数秒の誤差があったんですね」
しかし幽は一体誰に攫われ、その目的はなんなのか?
そう考え込む柚良に仄がおずおず言った。
「ガスマスクの人たちの上着にマークがあって……そのマークには見覚えがありました。たしか、そ、そう、黒緋蜂の頭蓋会です!」
「く、くろひばちのとうがいかい?」
聞き覚えのない組織名に首を傾げた柚良の代わりにアルノスが口を開く。
「天業党の敵対組織でしょ、一年前に手酷くやられて地下に潜ったって聞いたけど」
仄と幽姉妹の生家であり、頭首の朱が率いる天業党。
天業党は筋力を唸らせこの地域を管理していたが、もちろん傘下に入らない組織もいた。黒緋蜂の頭蓋会もそのひとつである。
そんな黒緋蜂の頭蓋会だったが、約一年前に朱によりリーダーと幹部クラスの人間を一網打尽にされ、事実上の壊滅を迎えた。
壊滅後に黒緋蜂の頭蓋会の残党が地下へ逃げ延びた、という情報は井戸端会議の話題になるレベルで広がったものの、暗渠街では特に珍しい話ではない。
そのため人の噂も七十五日どころか二週間ほどで聞かなくなった。
「で、その残党が張りきっちゃったのか」
「お姉ちゃんは魔法を封じられたら自力では逃げれません。お母さんたちを呼ばなきゃっ……あっ、で、でも到着を待ってる間になにかされたらどうしようっ……!」
「仄さん、落ち着いて落ち着いて」
「お、お姉ちゃんはっ……! ――私が落ち込んでるのを見て、休みの日くらいは悩むのをやめたら、ってここに誘ってくれたんです……。でもこんなことになっちゃって、わ、私……」
幽は姉として厳しかったが、姉として優しくもあったのだ。
改めてそう感じながらさめざめと泣き始めた仄の頭を柚良は優しく撫でる。
「ふふ、怖いけど良いお姉さんなんですね。仄さんのおかげで幽さんのことが少しわかりました」
「……」
「じゃ、私たちで探しに行きましょうか!」
「……ふぇ?」
「一刻を争うけど助けを待っている間が惜しい。なら私たちから動かないと!」
表の世界には高級品ながら存在しているものの、暗渠街は基本的に持ち運べる電話はない。
作る技術があっても違法電波まみれで邪魔をされ『暗渠街内で必ず通じる電話』というものが一般化できないのだ。
そのため、仄が天業党に助けを求めるには最寄りの支部へ駆け込むか自宅まで戻らなくてはならない。
なら自分たちで助けに行っちゃおうと柚良は誘っているのである。
アルノスは苦笑いしながら柚良の背を叩く。
「柚良ちゃんこそ落ち着いて。残党とはいえ相手の規模もわからないし、こんな強硬手段に出る連中だよ? そこに俺らだけで突入とか無謀だって」
「でも生徒は見捨てられません。それに幸い今日は魔力切れの心配がいらないので大丈夫ですよ」
その自信は一体どこから湧いてくるわけ?
と、アルノスは自分だけでも逃げようかと考えたが、目撃者がゼロというわけではない。今も煙の外に野次馬が集まりつつある気配を感じる。
ついでに野次馬の一部は新たな被害者になっているようだ。
こんな場所でどうして無事だったんだ、と第三者に問い詰められてもアルノスは上手く返せる気がしなかった。
下手をすると犯人に間違われかねない。濡れ衣は御免である。
「でもさ、どうやって犯人を追うんだ?」
「まだ犯人の気配が色濃い今なら探知魔法に引っかかると思うんです。さ、行きましょうか、仄さん!」
探知魔法はそう難度の高い魔法ではないが、まず才能が必要になってくる。
上手く使おうとするなら余計にだ。絵心にも似た感覚的な面の強い魔法だった。
ぽかんとしているアルノスと同じ表情をしていた仄は柚良から差し出された手を見て何度か瞬きをする。
「お姉ちゃんのこと……た、助けられますか?」
「仄さんも一緒に助けに行くんですよ。だから」
大丈夫です。
そう柚良は力強く言い、触れられるのを待たずに仄の大きな手をぎゅっと握った。




