表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/25

殿下の真実 [クララの視点]

 気がついたときは、ベッドの上だった。手足の傷はなく、きちんと夜着に着替えていた。


 あたりを見回すと、ベッドサイドの椅子に座ったまま、目を閉じている王女様が目に入った。


「王女様?」


 私の声を聞いて、王女様はゆっくりと目を開いた。そして、ベッドの上で半身を起こしている私を見て、椅子から跳ね起きた。王女様はそのまま、私をぎゅっと抱きしめてくれた。


「クララ!よかった!気がついたのね。ごめんなさい、私のせいで怖い目に合わせてしまって!」


 涙声で謝罪を繰り返す王女様の背中を、とんとんとさすりながら、私は北方の襲撃を思い出していた。


 そうだった。北方の軍人は、私を誘拐しようとしたんだ。


「ローランドは無事ですか?」

「もちろん、無事よ!無傷だったわよ!クララが気を失ったのと同時に、一緒にここへ転移魔法で避難してきたわ」

「転移魔法?それは、あの、旅の方の魔法ですか?」


 私は黒マントの旅の魔道士様を思い出した。あの人が助けてくれたんだ!


「ええ、そうよ。気付かなかった?あれはレイよ。北方を追ってたの」


 王女様は優しく微笑まれたけれど、その瞳が少し陰った。まさかレイ様は怪我を?


「知りませんでした。レイ様を巻き込んでしまって、申し訳ありません」

「いいえ。今回の襲撃の責任は、私にあるの。レイは主の失敗をフォローしただけ。それにたぶん、領内に北方の軍師が入った気配を感じて、探索に出ていたのよ。だから、あそこにいたのも偶然じゃないの。クララが気にすることはないわ」

「あの、レイ様は今どちらに?助けていただいたお礼を言いたいのですが」

「レイは旅に出たの。とうぶん帰らないけれど、その気持ちは伝えておくわ」


 王女様は、少し目を伏せて、そう答えた。


 直接お礼を言えないのは申し訳ないけれど、王女様が伝えてくださるのなら。レイ様が旅から戻られたら、改めてお礼をしよう。


「そうですか。じゃあ、あの、ローランドは?」

「ローランドには、政務に戻ってもらっているの。今はちょっと忙しくて、会えないと思うわ。今回のことで婚約同盟の披露を、早めることにしたのよ。それにクララは、少し休養してからのほうがいいわ!お腹すいたでしょう?なにか食べましょう!」


 王女様がそう言うと同時に、私のお腹もぐうっと鳴った。は、恥ずかしい…。


 私はすこぶる元気なのに、王女様はベッドで食事を摂るよう、きつく言った。


 すでに外は暗くて、夕食の時間はとっくに過ぎていたので、軽い夜食が運ばれてきた。

 なぜか王女様の給仕ではなく、侍女長様が持って来てくれたのだけれど。

 彼女の顔を見ると、私はすこしホッとした。もし母が生きていたら、こんな感じだったのかなと思う。


 夜食を食べて、食後の紅茶を飲み終えたとき、王女様が言いにくそうに、話を切り出した。


「私のせいでこんな目に合ったのに、こんなことは言いたくないんだけど」


 私は目を瞬いた。王女様のせい?ああ、そうか。それはあの側室うんぬんという。


「そんな、王女様のせいなんかじゃ……。私、殿下とは何も」

「分かっているわ。アレクから聞いたから」


 胸がズキンと痛んだ。そうか、そうだよね。殿下は王女様に報告したんだ。


 侍女を閨に送り込んでも無駄だと。殿下が操を立てているのは、王女様だけなのだから。

 あの夜のことは、殿下にとっては、事故のようなものなんだ。


「申し訳ありません」

「あれは、私が浅はかだったの。どこからどう情報が漏洩したのかは、調査中よ。でも事の真偽はどうあれ、あなたがここにいると、困ったことになるの」

「それは、王女様の書簡のことですか?」

「聞いていたの?」

「はい、実家で。休暇後に王宮に戻った侍女は、殿下の後宮に入ると」


 王女様は眉間を指で押さえて、ふうっとため息をついた。


「みなに逃げ道を作ったつもりだったのよ。なのに、貴方だけ逆に追い込まれてしまった。私が愚かだったせいで。本当にごめんなさい」


 頭を下げる王女様に、私は急いで言った。


「そんな!謝ったりしないでください。あれは事実無根なのだし」


 その言葉を聞いて、王女様は顔を上げ、私をじっと見つめた。そして、思い切ったようにこう言った。


「事実無根ではないわ」

「は?それはどういう」


 立ち上がった王女様は、暖炉の上に置いてあった書類の束を取った。そして、ペラペラと紙をめくって、あの軍服の男が言った言葉を読み上げた。


『我が代表が所望するのは、お飾りの正妃ではなく、王太子ご寵愛の令嬢だ。閨に呼ばれたのは、そこにいる男爵令嬢のみ。王太子のただ一人の愛妾だ』


 あのときは、考える余裕なんてなかったけれど、改めて聞くとすごく恥ずかしいことを言われていた。


 私は頬がカーっと熱くなるのを感じた。


「残念だけど、この言葉の中で間違っているのは、一つしかないの。『愛妾だ』のところだけよ。そうでしょう?」


 どういう意味だろう。王女様は何を言っているの?この言葉は間違いだらけですよね。


「アレクは貴方を愛している。彼が愛しているのは、貴方だけよ」


 私は驚いて王女様を見上げた。すると王女様はベッドのそばに跪いて、私の手を握った。


「気がついていたでしょう?愛しているからこそ、アレクはあなたを危険に晒したくなくて、だから閨を拒んだのよ。こういうことが起こるって、分かっていたから」

「そんなこと。王女様はなにか勘違いを」


 王女様は首を振った、そして握った手に力を込めた。


「アレクはあなたを、側室になんてできないわ。北方のことがなければ、正妃にしたかったはずだもの。本当に愛する女性に、妾としての日陰の人生を望んだりしない。それがあの人でしょう?」


 殿下が。殿下が私を……。


 そうかもしれない。殿下は私を傷つけたくないと言った。それは、私を大切に思っているから。

 だから、突き放してくれた。


 最後に見た、殿下の切なそうな顔を思い出すと、私の目に、みるみる涙が溢れてきた。


 ずっと殿下が、アレク先輩が好きだった。殿下も同じ気持ちだったのかもしれない。私のことを……。


 泣きじゃくる私を、王女は抱きしめてくれた。私が泣き止むまでずっと。

 王女様からは、殿下がときどき漂わせていた、やさしい香水の匂いがした。


 目を閉じると、学園の丘の日だまりで、優しく微笑むアレク先輩の姿が浮かんだ。大好きだった笑顔だ。


「すぐに王宮を出ます」


 しばらくして涙が落ち着くと、私はそう言った。ここにいられるわけがない。


「クララ」

「分かっています。私がここにいたら、いけないんです」


 その言葉を聞いた王女様は、私を抱きしめていた腕を解いた。そして、その綺麗な瞳から、大粒の涙を流した。


「ごめんなさい。でも、どうしても婚姻同盟は必要なの。たくさんの命がかかっているのよ。もし失敗したら、アレクの治世どころか、国の存亡にも関わってくるの」

「はい」


 王女様は、何度も何度も、ごめんなさいと繰り返していた。

 自分だって、この同盟のために愛を諦めたと言っていた。それなのに、私のために泣いてくれる。とてもとても優しい人。


 この人なら、きっと殿下のよい妃になるだろう。心配することなど、何もない。


 ひとしきり泣いたあと、王女は涙を拭いてこう言った。


「今からアレクがここに来るわ。最後にきちんと別れてほしいの」


 私は黙って頷いた。


 もう最後にしよう。きちんと気持ちを伝えて別れることが、私の誠意だと思う。そして、もう二度と殿下の前には現れない。


 男爵家の領地へ引き籠ろう。そこで修道院に入って、誰の邪魔にもならず、ひっそりと生きていこう。

 それが誰にとっても、一番いいことだと思う。


 部屋から出ていく王女様を見送りながら、私はその後ろ姿に頭を下げた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ