表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/9

4.片腕の動かない奴隷

今日は後三回更新しますので、ぜひブックマークよろしくお願いします!!


 クエスト紹介所でギルドの設立申請を終えた俺は、その足で街の<奴隷商>の元へと向かった。


 たどり着いたのは、街の外縁部の薄暗い通りにひっそりと佇んでいる建物。

 そこが、目的の<奴隷商>の根城だった。


 俺の目的は、もちろん奴隷を買うことだ。


 実績のあるギルドであれば、普通の冒険者を採用すれば良い。

 だが、なんの実績もなく、メンバーは雑用係バックただ一人のギルドに、冒険者が集まるはずもない。


 仮に集まるのだとしても採用活動をする手間も惜しい。


 だから、手軽にパーティメンバーを揃えるために奴隷を買うのだ。


「いらっしゃい……」


 店の扉を開けると、老人が出迎えてくれる。


 <奴隷商>の店に足を運んだのは初めてだが、なんとも陰湿な場所である。


 店の奥からほのかに漂ってくる異臭。

 それだけで奴隷たちの境遇を察するには十分だった。


「今日は、どんな奴隷をお探しで?」


「戦闘用の奴隷が欲しい」


「なるほど。では、いいのがそろってますよ」


 老人はぐひひと笑いながら立ち上がり、俺を奥に案内してくれる。


 廊下を歩いていくと、奴隷が“置いてある”区画に着く。


 鉄格子で囲まれた中に、様々な奴隷が並べれられている。

 獣人が中心だが、中にはエルフや人間の姿もあった。


「このワーウルフなどは、屈強ですぞ」


 まず案内されたのは、檻の奥で静かにこちらを睨んでいるワーウルフ。

 ワーウルフはまさしく戦闘向きの人種だ。


「今時、ここまで高ステータスの奴隷は手に入りません。前の持ち主が破産してたまたま手に入れることができた逸品です」


 確認するまでもなく高ステータスなのはわかる。

 そりゃ戦闘では大活躍だろう。

 だが、俺にはオーバースペックだった。


「悪いが、あまり金はない。それから高ステータスである必要もない。人手が欲しいだけなんだ」


「なるほど……。ではもう少しお値打ちなものがいいですね」


 老人は再び歩き出し、その先の牢を見せてくれる。


「こちらのドラゴニュートなどはいかがでしょう。金貨20枚です。少し年寄りですが、雑用で戦わせるには十分でしょう」


 なるほど、確かに一線で活躍するのは無理だろうが、簡単なダンジョンなら十分活躍してくれそうだ。

 だが俺は、長く働いてくれて、成長してくれるような人材を探していた。

 なにせ、新しいギルドを作って、これからどんどん成長させていこうと言うフェーズなのだ。


「ステータスはもっと低くてもいいから、若い奴が良い」


「ふむ、では……」


 と老人はさらに歩みを進める。

 だが老人が次の奴隷を紹介する前に、俺の目に止まった存在があった。


 ――獣人の少女だ。

 年齢的には12歳かそこから。檻の奥でうずくまっている。


 だがワーウルフというより、かなり人間に近い。亜人というやつだ。

 おそらくワーウルフと人間のハーフ、そんな印象。


 少女は、俺に見られていることに気がつくと、虚ろな視線を送ってきた。


「あの子は、いくらだ?」


 俺が聞くと、老人は「金貨2枚ですな」と答える。

 相当リーズナブルだ。


「そんなに安くていいのか?」


「獣人ですが片腕が動きません。戦闘や労働には不向きですし、かといって夜のお供という需要もあまりありませんからな。使いどころがないのです」


 老人はそう説明する。


 ――これは、かなりのお買い得品だ。

 老人は気が付いていないが、確実に金貨2枚以上の価値がある。

 

 騙すようで悪いが、こちらも商売だ。遠慮なく買わせてもらおう。


 まぁ、老人も神に顔向けできるような商売はしちゃいないだろう。商品の価値を見抜けないほうが悪いのだ。

 

「あの子を買わせてもらおう」


 俺が言うと、老人は驚いた表情を浮かべる。


「買っていただけるのはありがたいですが、何に使うんですか?」


 その質問に正直に答えると、彼女がお値打ち品だとわかってしまうので、適当に濁す。


「まぁ色々な」


 すると、何か勘違いをしたのかグヒヒと笑う老人。


「やっぱり、夜のお供ですかね。なるほど、獣人の子供好きでございましたか」


 それを聞いて、“安く買うこと”に全く罪悪感がなくなった。


 老人は、鍵を取り出して鉄格子の扉を開ける。

 そして老人は中に入っていって、少女の腕を取り無理やり立ち上がらせる。


「ほら、新しいご主人様だ。ご挨拶しろ」


「……ご主人様……」


 やはり、ちゃんと人の言葉も喋れるようだ。素晴らしい。


「それでは旦那様、早速主従の契約を……」


 奴隷は契約魔法で主人に逆らえないようにさせられる。ゆえに、強力な獣人を奴隷にしても、物理的に裏切られる可能性はないのだ。


 だが、俺はこの子の「主人」になるつもりはなかった。


「俺との契約はいい。お前との契約だけ解いてくれ」


 俺が言うと、老人はさらに驚いた表情を浮かべる。


「契約しない? いくらひ弱とはいえ、逃げられたらどうするおつもりで……?」


「それならそれまでだ」


「ほう……。まぁ買っていただけるのであれば、余計なことは申しませんが」


 俺は金貨を老人に手渡す。

 老人は「確かに」と受け取ってから、少女に向き直り呪文を唱えて、少女との契約を解除した。


「これで、この奴隷はあなた様のものです」


「ああ、ありがとう」


 俺は奴隷商にそう言ってから、女の子に向き直る。


「今更だが俺の名前はレイだ。君は?」


 聞くと、女の子は怯えながら答える。


「……リリィ」


「そうかリリィ。じゃぁ、とりあえず(・・・・・)よろしくな」


みなさまに、何卒お願いがあります。


・面白かった


・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いいたします。

評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップ・クリックすればできます。


みなさまのブクマ・評価が本当に励みになります。

何卒、お願いします!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「俺が聞くと、老人は「金貨5枚ですな」と答える。 相当リーズナブルだ。」 「老人は気が付いていないが、確実に金貨2枚以上の価値がある。 騙すようで悪いが、こちらも商売だ。遠慮なく買わせ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ