表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
巻き戻り令嬢のやり直し~わたしは反省など致しません!~  作者: 柏木祥子
三章 魔術師の演出のもとにロマーニアス王国民並びにカルト教団によって演じられたエリザベート・デ・マルカイツの迫害と暗殺
78/189

第76話 架空の狂気-5 (マリア)

 アイリーン・ダルタニャンに話しかけると、彼女がこちらに反応するよりも先に、金髪のハンス・アーレントの翡翠色の刺々しい目がこちらを捉えた。そして彼が「失せろ」と言う前に、アイリーンが振り返って、口を開いた。


「ああ、あなた……路地裏で会った騎士さんね。あと時々、私のことを見ているでしょう」


 マリアは再び驚かされた。自分がそこまでわかるほどに見ていたということではなく、気づかれていたことにだ。


「まあ、時折ね。君は目につきやすい。何故だか」


「《《何故だか》》。そうね。私もそう思ってた。ここでもそうみたいだし」


 アイリーンは冗談めかすと、ずっと睨んだままのハンスの頭を軽く手で押した。


「いつまで睨んでるの。失礼でしょ」


「こいつ、知ってる」ハンスが言う。「有名な女騎士だ。よく陰口を叩かれてる」


 マリアはまたぞろ”女騎士は旗振りをする騎士だ。私は旗を振らない”と指摘しそうになったが、イマイチ通じないように思えたので、黙っていた。


 アイリーンがハンスを嗜める。この光景を見ていて、マリアは思い出す。エリザベートがコンスタンスに怒るときとそっくりだ。


「ごめんなさい。ハンスはちょっと疑り深いところがあって……」


「いや、別にいい。あー……マリア・ペローだ。よろしく」


 マリアが手を差し出した。


「アイリーンよ。アイリーン・ダルタニャン。貴女はもう知っていそうだけど」


 アイリーンがマリアの手を握る。それをハンスが睨んで見ている。


「仲良くなったところで、少し突っ込んだことを聞いてもいいかな。なぜ二人で訓練を? 他の騎士はどうした?」


「わかり切ったこと訊くなよ」と、ハンスが言う。「お高く留まった連中だ。俺なんて相手したくないのさ」


 ハンスは精いっぱいに啖呵を切ったが、どこか声に情けなさを滲ませていた。問題がこちらでなく、騎士たちのほうにあるのはわかっていたようだが、それでも今、自分たちが嘲笑の的になっているのが悔しいのだ。マリアもかつて同じ境遇に陥ったことがある。ただマリアには、それを跳ねのけられるだけのルサンチマン的精神が備わっていた。ハンスにはそれが無いか、このアイリーンに甘えているか。


「ハンスの言うことはともかく、相手がいないのは本当よ。それで仕方なく……といっても私から提案したんだけど、私が打ち合いの相手になっていたの。剣術は少し嗜んでいたものだから。でもダメね。ちょっと打ち合っただけで疲れてしまうし、ハンスもここに来た時よりは上達したと思うけど……私じゃダメみたい」


 まあそうだろうな、とマリアは思った。アイリーン相手ならハンスは体の能力だけで押しきれてしまうから、型を覚えてもそれを発揮できない。押し切ってしまわないよう力をコントロールすることが出来れば話は別だが、けがをさせないようにするので精いっぱいなようだ。


 ここでマリアは周囲を窺った。自分と、この二人が一緒に立っているのが珍しいのか、先ほどより鬱陶しいオーディエンスが増えている。ハンスは俯きかけているが、アイリーンは毛ほども気にしていない。大した度胸をしている。


「そうだ!」アイリーンが手を叩いた。「あなたが相手をしてくれない? 有名な騎士なのでしょう? それなら少しは、相手にできる余裕があるかもしれない。お礼はするから、お願い。ハンスを鍛えてあげて」


「私と? どうだろうそれは。私より適任はいくらでもいると思うけどな」とマリアが言う。自分と訓練を始めれば、完全に異端者サイドに入るということだからだ。今ならまだ、歩み寄れば引き受けてくれる騎士はいるだろう。特にアイリーンがチャーミングな笑顔で微笑めば、なおさらだ。「なにより本人の意思が重要だろう」


「でも、お願い」


 アイリーンが食い下がったところを、ハンスが口を挟む。


「こんなやつ必要ないよ。アイリーン。俺は一人で大丈夫だから。校舎のほうに戻ってくれ」


「そうした方がいい。そろそろ始業だ」


 アイリーンは時計を見て、消沈した。ハンスとマリアに会釈をして、訓練場を去っていく。それでいい。自分で言うのもなんだが、近づいて得をする手合いじゃないのだ。自分は。


 それに自分には他にもやることがある。エリザベートの問題はまだまだ解決していない。わかっていた。マリアの視線の先でアイリーンが小さくなっていく。すると、マリアのなかにどうしようもないじれったい感情が生まれた。マリアはその背中を見て、思わず言ってしまった。


「アイリーン!」


 アイリーンが振り返る。マリアが続ける。


「引き受けた!」


 アイリーンが笑顔になって、こちらに走ってきた。マリアの首に抱き着いて、頬にキスをすると、体を離す。


「ありがとう! それじゃ!」


 スキップをしそうな勢いで去っていくアイリーン。マリアは驚きで固まっていた。彼女の姿が見えなくなると、マリアはハンスのほうを見やった。


()()()()()()?」


「なにをだよ。言っとくけど、アイリーンはしょっちゅうやるからな。最近は控えてたみたいだけど、思わず出ちゃったんだろ」


 ハンスが訓練場の、マリアのちょうど向かいにあたる位置に立つ。


「やるんだろ。構えろよ」


「ああ、うん……いや、驚いた。あれは魔性かもな」


 アイリーンはマリアを知らないと言っていた。マリアを知らないなら、性的志向だって知らないだろう。だが全て知っていてやってるなら? あれは嘘をついているようには見えなかった。マリアがあれで投げ出しづらくなったとしても、全て計算ではないのかもしれない。逆に知っているなら、随分な令嬢だ。


 エリザベートが警戒しているのは、王子がとられやしないか心配しているのだろうか。()()()()()()()()()()()、まあ、知っているなら心配になるだろう。


 かくいうマリアも、少し恐ろしくなった。計算でも、天然でも。


 ハンスが木剣を投げ渡した。中身が空洞の、安全なものだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ