表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

第七話 怒りが正常


 声の方を向けば、神経質そうな顔立ちの少年がルネ達の方を睨んでいた。

 歳はクラウィスと同じくらいか、少し上だろうか。少年は薄い茶色の髪を揺らし、靴音を立てながら近づいてくる。


「……マルコ、その態度は良くないわ」


 少年に向かってクラウィスはそう言った。

 マルコ、という名前らしい。聞き覚えがあった。確かルネの事を本部に報告した軍人の名前だったはずだ。

 彼はルネを一瞥すると、クラウィスの方へ顔を向けた。


「どこがです。捕虜に対して、おかしな行動を取っているのはあなた達の方だ。どこの世界に捕虜に野営地を案内する人がいるんです」

「ここにいるもの。それにルネの事は兄さんに許可を貰っているわ。ツヴァイ大佐からもよ」

「許可? ああ、敵兵を仲間にいれるという馬鹿げたアレですか」


 マルコは腕を組むと、再びルネの方を睨み上げる。

 空色の目が憎悪で赤く染まっているように見えた。

 

「上がどう言おうと、僕は認めない。敵兵が、しかも不死兵なんて化け物が、味方になるなんて!」

「マルコ!」


 クラウィスが咎めるように鋭い声を上げる。

 しかしマルコは気にした風でもなく、ルネを睨んだままだ。


「何とか言ったらどうです、化け物」

「何とか、とでも言えば良いので?」

「……ッ馬鹿にしているのか!」


 ルネの返答にマルコは顔を真っ赤にする。

 軍人にしては感情を前に出し過ぎる子だな、とルネはマルコを評価する。

 ただその怒りに関しては、ルネにも良く分かった。敵兵に憎しみを、怒りを抱くのは当たり前の事だ。

 クラウィス達が変わっているだけで、むしろこちらが普通の反応なのだ。


「馬鹿にはしていませんが、何を言っても気に入らないでしょうし」

「当たり前だ!」

「ほら。なら、何を言っても一緒でしょう」


 ルネは肩をすくめてみせる。するとマルコはチッと舌打ちをした。


「マルコ! いい加減にして!」

「いい加減にするのはそちらだと思いますよ、クラウィス。偶然助けられたからって、恩を感じる必要がどこにあります」

「あたしが誰に感謝しようと、あなたにどうこう言われる筋合いはないわ」

「……僕だって敵兵じゃなければ、こんな事は言いませんよ」


 フン、と鼻を鳴らすと、マルコは目を反らす。


「しかも不死兵なんて……」


 どうやら彼は不死兵に思う所があるらしい。

 しかし、まぁ、これも当然だ。頭が無事なら体がいくら吹っ飛ぼうが再生するだなんて、本当にただの化け物だ。それはルネも分かっている。


「それはつまり、不死兵でなければ良かったと?」

「少なくともですよ。どんなに拘束したって、腕や足を捨てれば逃げられるでしょう、不死兵は。幾らでも再生する奴に、拘束なんて無駄です。なのに逃げ出す可能性を考慮せず、こうしてご丁寧に野営地を案内して、手の内を晒すなんて信じられない」


 マルコの言う事は正しい。

 実際に拘束されたらそう逃げろと、不死兵仲間からルネも教わった。

 しかし――――。


「まぁ出来ますけどね。だけど、したかありませんよ、そんなの。幾ら再生するって言っても、痛いもんは痛いですし」

「……痛い?」


 するとマルコは意外そうにそう言った。クラウィスの方は当然だと言わんばかりの顔である。


「ええ、痛いですよ。体が吹っ飛ぶ、そして再生する。それには慣れましたけど、でも、慣れたからって平気ってわけじゃない」


 ルネは数日前に千切れかけた自分の足を見る。今ではすっかり治ったそれだって、あの時の痛みは覚えている。

 何度体が吹っ飛ぼうと、その感覚に慣れるだけで、痛みは常にそこにある。治らなければずっと痛いままだ。


「せめて痛覚を失くしてくれたら良かったんですけどねぇ。何でそこだけ残してるんだろって今も思いますよ」


 そうしたら、もっと楽に盾になれるのに。

 そうルネが話すと、クラウィスが顔をしかめた。


「……あたしは、あった方が良いと思います」

「どうして?」

「だって、傷を負っても痛みがなければ、自分を大事にしようって思わないもの」

「…………」


 クラウィスの真剣なまなざしに、ルネは一瞬言葉を失った。

 あまりに予想外だったからだ。

 もし、不死兵の強化手術を考えた人間が、それを想定していたとしたら。

 死なない体にして、消耗品として扱うような化け物を生み出しておいて。

 自分を大事にしろと言うなんて、何と滑稽な話だろうか。


「ああ、それは…………地獄みたいな話だなぁ」


 思わずルネがそう呟くと、クラウィスと、何故かマルコまで衝撃を受けた顔になっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ