天才
「だからさ、あの君がドリブルで切り込んだ時あったでしょ? あそこはやっぱりダイレクトで右に流した方が良かったと思うの」
「そうかもしれないですけど、ドリブルで切り込むことによってマークがズレて、そこでフリーになる選手を生かす方が良いと思うんですよ」
「だから桜井くんはフィニッシュまで行けないのよ。もっとパス回しで相手のゾーンを崩さないと突破も意味ないじゃない」
「そんなことないだろ。俺だってちゃんとフィニッシュまで行けてる時だってある」
「フィニッシュまで行くことが大事じゃないよ。ゴールを決めるのは大事だけど、今は練習試合だし、ね?」
「でも練習でできないことを本番でできるはずはないです」
「試合の中でだって選手は成長するもんなんだ」
「それはマンガの中だけでしょ?」
「現実でもそうだ」
「まぁまぁケンカしないでさ」
「「ケンカしてません」」
「はは……さいですか……。はぁ……」
深いため息をついたのはさっきまで試合をしていた篠津高校の小早川さん。
篠津のキャプテンだそうで、試合の感想をキャプテンである桜井と話していたところ、藍野が横から出てきて今に至る。なんかすみません。
今ピッチ上では、篠津の一年生と新東の一年生が試合をしている。
こうして少し離れたところから他の一年を見ていると、やっぱりと言っては何だけど、うちの一年のほうが質が良い気がする。もちろん他校の一年もきっと中学からやってきてるわけだし、実力はあるんだろうけど、こちらの基準が桜井とか田辺とか西岡になってくると、あまり横に並ぶ選手はこの近辺にはいないのではないかと思える。
「うちの一年はどうよ」
「まだまだですね」
「……相変わらず生意気なやつだな」
米田さんが隣に立ってそう聞いてきたので、俺は正直に答えてやった。
「お前ら、どこ中だったんだ?」
「桜井は光海中、です」
「光海か。あそこは強いからな。そりゃ上手いわけだ」
実際は部員じゃなかった話は関係者じゃないししなくてもいいだろう。めんどくさいや。
「お前は?」
「俺は大紋中」
「大紋!? お前ら強豪校出身揃いじゃねぇか!」
「あと田辺と西岡も同じッス」
「マジか。道理で上手いわけだ。なんかムカつくな。なんで新設校なんか選んだんだよ。せっかくなら名門の高校に入ったらよかったじゃねぇかよ」
「いろいろあったんですよ」
「ふぅーん」
聞いても答えてくれないと判断したのか、米田さんは話題を変えた。
「……お前は天才の類か?」
「違います。その類だと良かったんですけどね」
「そうか。俺はこの間の大会で天才を見たぞ」
「えっ」
この地区に天才? 大げさな、と思った。
「あのあと俺たちは二回戦も勝って、三回戦まで駒を進めたんだ。次勝てば準決勝ということもあって、士気は高まりまくってたさ。でもその相手がすごい一年が入ったとかで、全然ダメだった」
「一年?」
「あぁ。すげぇ上手いってわけじゃないんだが、なんか上手いんだよ」
「何言ってるんスか?」
「まるで心を読まれてるかのようなパスカットばっかりしてくるんだよ」
パスカット。
「俺から前線に送ったボールはことごとくカットされてたし、キープ力も高いもんだからどうしようもなかった」
「それだけじゃ天才って言えないでしょ」
「まぁそうかもしれないが……だけど俺たち一般人とは毛並みが違うっていうか、人を小馬鹿にしてくる奴だった。そこだけで言うならお前よりも嫌なやつだったな」
「毛並み……」
「何気にスルースキル高いよな、お前」
「そいつは黒井だ」
横から入ってきた桜井がそう言った。
「黒井って……誰だっけ?」
「あの試合の後に来た、俺の……元チームメイトだ」
「あのムカつくやつか!」
「たしかそんな名前で呼ばれてたな。それにしてもムカつくやつだった。試合が終わった後に話しかけに行ったら『負けたやつとは話さないんだよね。負け癖がうつっちゃうかもしれないしー』とか言われたからな」
「それはムカつきますね」
「お前が言うな」
米田さんに肩を叩かれた。
「黒井はパスカットが昔から上手かったです。試合中ずっと走り回れるスタミナとかボールさばきなんかも上手かったですけど、攻める側からしてみると、やっぱりパスカットが目立つと思います」
「そうなんだよ。結局思い返してみると、パスカットをたくさんされたイメージが残るのな」
桜井はあたかも自分がフィールドプレイヤーのように話しているが、きっとグラウンドの外から眺めていた感想なのだろう。部外者だったわけだし。
「なんにせよ、あれでお前らと同年代なんだ。化け物ぞろいだな。お前ら世代じゃなくて良かったと常々思うよ」
※パスカット
最近のファンタジスタでも言ってましたが、パスカットが上手い選手ほど良いDFとはよく言ったもので、パスがつながらないというフラストレーションは一番攻めてる側からしてみたら一番大きいように感じます。
攻めのリズムが悪いとテンションも上がりませんしね。




