表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

 花村咲は背が小さく小柄で、長くて綺麗な黒髪をしていて、明るい元気な性格で、(なおかつ)美人で、表情が豊かで、クラスでもとても人気のある生徒だった。

 宮森実は、背は高くて、顔はまあまあだったけど、性格は明るいと言うこともなく、友達もあまりいなくて、クラスで人気があるということはなかった。

 咲は日向に咲く花であり、実は陰日向に咲く花のようなものだった。

 花村咲は自分の机の上に落ちた桜の花びらを手に取って、それを珍しいものでも眺めるかのようにして、そっと目を細めて眺めていた。

 実はそんな咲の横顔をじっと見つめていた。

「桜。そろそろ散っちゃうね」窓の外を見ながら咲が言った。

「そうかも知れないな」同じように窓の外に咲く桜並木の風景を眺めながら、実は言った。

「じゃあ、そろそろ本題ね」

 咲は実を見て言った。

「ああ。いつでもどうぞ」となんの根拠もない自信を持って、宮森実は花村咲を見てそう言った。

「まずその人はすごく鈍感なの。本当にすごく。私のこの恋心に一年間も気がつかないくらい」と一本だけ人差し指を立てて咲は実にそう言った。

「一年間も? それは確かに鈍感だな」

 一年間。花村の近くにいたってことなのかな? すると(自分に相談することを考えても)やっぱり花村の好きなやつはこの高校の、それもきっと一年のときに花村と同じ教室だったやつなのかな? とそんなことを実は思った。

「でしょ? この私の片思いの気持ちに気がつかないなんてありえないと思わない?」花村は言った。

「思う。すごく思う」うんうんと頷いて実は言った。それは実の本心だった。(美人の花村の片思いなんて、そいつはなんて羨ましいやつなのだと思った)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ