表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

 宮森実と花村咲は中学生になって初めて知り合いになった。

 現在、二人は中学二年生で、同じ教室になり、一年生でも、同じ教室のクラスメートだった。

 でも二人は仲が悪いというわけではないのだけど、特別、仲が良い関係というわけではなかった。

 だから咲からこうして「恋の応援をしてくれないかな?」と声をかけられて、実は少しだけ驚いていた。

 ただ、そう声をかけられた理由がまったくなかったわけではない。

 二人は二年生の教室でこうしてお互いの席が窓際に縦に並んで二人はとても近い場所に長い時間、いつもいるようになった。(咲の席が一番後ろの席だった)

 その席で一年のときよりもずっと会話をすることが多くなった。

 それがたぶん、大きな理由だろうと実は思った。(実が暇だということも、そんな会話の隅っこから、咲が見抜いたことなのだろう)

「で、花村は誰のことが好きなんだよ」実は言った。

「うん。……まあ、そのことなんだけどさ、その、私が誰のことを好きなのかは、秘密にしておきたいんだよね」と咲は言った。

 咲は少し恥ずかしそうに顔を赤く染めてうつむいていた。

 いつも明るくて、元気で、強気な咲にしては、それは珍しい風景だった。そんな咲の珍しい風景を見て、おお。あの花村が照れている、と思って実は少しだけこの時間がさっきよりも随分と楽しくなった。

「なによ」 

 長い黒色の髪をくるくると指で遊びながら、目を細めて咲が言った。

「別になにも」

 実は自分がなにも変なことは考えていない、ということを咲に伝えるように、にっこりと笑ってそう言った。

 二人のいる教室の中にやさしい風が吹き込んだ。

 校庭に咲く桜の花びらが数枚、二人のいる教室の中の花村咲の机の上に、その風と一緒に舞い込んできた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ