表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

『切り取り切り貼りその先は――』

作者: 青月―闇

 夜から始まり、夜に終わる。

 朝、昼は認識から外れ、闇が日常。

 権利が必要な世界。乖離の世界。




 私は高校生になりしばらくしてから気づいた事があった。

 両足が武器だということに――


 少し何かを蹴ってしまえば物は切断され、壁を蹴ってしまえばファンタジーの世界の様な裂け目が出来る。まるで大きな剣で斬った様に。

 こんな力が必要な世界にいるわけではない。学業に専念するべきだ。それが普通だ。

 でも――


 自分の両足が――

 両足が――

 制服のスカートから伸びる両足が――


 恋しい。


 人を斬れと囁く。筋肉が動く時、汗が浮く時に――

 一番強く囁かれるのは視線を受けた時だった――

 絡みつく視線と突き刺さる視線。


 斬り裂きたい。

 物を―― 人を――

 大切な物を―― 他人を―― 友人を―― 家族を――


 私は狂っている。

 この歪みをどうにかしかして『切り取』れないだろうか――

 奇妙な事を思いつく。


 この両足は武器。ただ切断するだけの能力ではないのでは――?

 思いついた方法は、高速移動し、残像の自分の頭を斬る。

 馬鹿げた思いつきだった。

 こんな事が成功する訳がない。試す価値は無いと思いながらも、簡単に成功してしまった。

 残像の私は頭部が無いままで立ち、現実から『切り取』られた。

 その後は気持ちが落ち着いた。


 しばらくすると、私の行動範囲内に私の死体が溢れた。

 腐臭を放つこともなく、私以外に認識されない死体が『切り貼り』絵の様に重なって現れた。

 恐怖は感じない。ただ、もうこの方法を使えないという事実。


 落ち込む私を――

 数多の目で見る私――


 歪な形をした右腕がゆっくりと上がり、極端に長い人差し指が向いている空間が歪む。

 夜の闇から漏れだす青い光。

 ――この光は知っている。


 世界が明るいと感じていた頃、短い時間だけ奇妙な世界に行った事がある。

 夢だと思っていた。

 その時、ある女性から言われた内容を思い出す。


「君の両足は武器。望めば、望んだなりの結果を与える武器。ただ、君はとても大人しい性格で常識がある。幼いのに立派だ」


「青い光が支配する世界はいつでも歓迎しているよ」


「私の言葉を思い出したら、その時の気持ちに従えばいい。救いが無い世界に留まるよりも、可能性がある世界を選択した方が全て上手くいく」


 いつの間にか目を閉じていた私。

 青い光が消えそうになっていた。

 右足を振るう。

 空間が切断され、再び光が現れる。

 そのまま光の中に飛び込んだ。



 光に包まれている間、考える。

 私の様な『歪んだ願望』を抱いている人はいるのだろうか――と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 神秘的でかつダークな世界観に惹かれました。 地の文の表現が格好良いですね。 両足が武器という設定は色々と物語が広がりそうで、面白いなと思いました。 たとえ普通の人間であったとしても、強大な力…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ