表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/49

第9話 疑問

「はぁ~っ」



 正門付近の段差に座り込み白い石壁に凭れたアリエスは、深く長い溜息を吐く。


 見上げた先に青く澄んだ空が見える。



 白砂漠ビアンカサンズに囲まれた街だが、〈ニュークリアス〉の制御下に在る限り砂漠に呑み込まれてしまうこともない。


 すっぽりと不自然に切り取られたように、このコアデザートの空だけは砂塵が避けて通り過ぎるのだ。


 紺碧の空を見上げて、アリエスは過ぎ去った記憶に心を飛ばしていた。



 ――明日、かぁ。



 まだ十五歳。


 たったそれだけしか生きていない。


 いや、心臓病で入院生活が長かった分、本当にのびのびと過ごしたのはここ数年だけ。



〈ニュークリアス〉の制御装置を組み込むのを条件として、人工心臓の手術を受けてからのほんの短い間。



(どうしてだろう……)



 疑問は尽きない。


 今まで幾度となく抱いた疑念。


 こんなことになるならば、心臓の手術など受けなければ良かったとさえ思えてきてしまう。



 何故大切な制御装置を人体に植込む必要があったのか。


 それ以前に、絶対的信頼性を誇るはずの〈ニュークリアス〉を制御する機器などがどうして存在するのか。


 そう疑問を抱いた。



 しかしその問いに、手術を執刀したインジバ博士はこう答えた。



『完璧な存在というものは、より完璧を目指すもの。だからこそ、時には不完全な状態に戻さなくてはならないこともあるのだよ』



 どんなに優秀であったとしても、機械は従順でなければ意味がない。


 高度な機器ほど、完璧を求めるあまり人間にとって都合の悪い論理を打ち出してしまう可能性があるのだ。



 故に、万一その時がやってきたならば、敢えて制御装置を用いて再構築する必要が出てくる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ