表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/49

第49話 声帯

 この星空を見上げた人々は、きっと今、心に変化を感じている。


 真っ暗な空に輝く満天の星々。



 この輝きに心打たれない者はいないだろう。


 誰もが夜空を愛するようになるかもしれない。



 多くの人間の心情の変化が世界にどんな影響を及ぼしていくのだろう。


 何も変わらないかもしれないし、何かが大きく変わるのかもしれない。



 けれどそんな未来を、今のアリエスはあまり重要には感じてはいなかった。



 ――わたしには。



 確かな願いがある。


 この胸の中に、どうしても逢いたい人がいる。



 だから、もう一度、あの人に。



「ねぇ、スウィンザ。また歌ってくれるよね?」



 小さく呟いたアリエスの声に答える者は誰もいない。


 ただひんやりとした砂漠の夜風が彼女の頬を過ぎていくだけ。



「ねぇ……答えてよ」



 乾いた風が無情にも告げていた。


 彼女は今、独りなのだという現実を。



 今にも泣き出しそうな苦笑を滲ませて、アリエスは自分の左手へと視線を移した。


 小さな金属塊が翠緑の瞳に映り込む。



 所々が破損していて、両端からは幾筋かの千切れた配線が剥き出しになっている。



 彼の声帯。



 音楽の天使〈イスラフィル〉の声がこの手の中にある。



 ――だから、わたしは。



 砂船サンドボートに飛び乗ったアリエスは、舵を掴みエンジンをかける。



「思い出になんて……してあげないよ」



 緩やかな星の光を纏った砂漠へ、少女は砂船を滑らせた。





 了


最後までお読みくださり心より感謝申し上げます。


よろしければ評価をお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 後半の泣ける展開がいいですー。2度読んでも名作です! [気になる点] なろうのレビューって、文字数の下限あるんですね。。書こうとしたら、足りなくてできなかったです。。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ