表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/49

第17話 苦悩

 ――まさか。



 自己診断プログラム自体が故障しているのか?



 疑い出したら切りがない。


 記憶のデータだけを保護し、それ以外の断片化したデータを最適化デフラグし始めた。



 そこまで行っても症状が続くようであれば、もう自分自身で対処できる範疇ではない。


 生みの親であるインジバ博士のもとへ帰還しなければ。


 たとえ任務遂行を後回しにしたとしても。



 最適化処理を実行しながら、ふとスウィンザは自分がいる場所を見回した。


 土と石で造られた粗末な小屋。


 床石は朽ちかけ、布一枚敷くものすら見当たらない。



 このまま夜が来たならば、生身の人間は寒さを感じるはめになるだろう。


 そして、まるで納屋のように貧相なこの場所が、彼女と過ごす最後の場所となる。



 そう考えると、またまたスウィンザの胸に針のような鋭い痛みが走った。



「自業自得ですね。あの小さな人間に、全財産を提供してしまったりするからです」



 一文無しとなってしまった二人は、こんな小屋で最後の夜を過ごさなくてはならなくなったのだ。


 だから財布をやってしまったアリエス本人のせいであり、それについて自分が責任を感じる必要などどこにもない。



 そこまで原因を明確にすることで、スウィンザはやっと己を納得させた。


 そして、そんな状況を作り出した張本人のアリエスはというと――。



 今はひとり教会へ行っている。


 最後の祈りを捧げるために。



 ――今頃、彼女は何を祈っているのだろう。



 護衛兼監視役としては彼女の傍を離れるわけにはいかない。


 が、教会は神聖な場所であるから、余程のことが無い限り誰かに襲われる心配はない。


 概ね安全だと分かっているからこそ彼女をひとり残してきた。



 しかしそれ以前に、教会とは人間のための施設だ。


 感情ある者のみが心の平安を得る目的で集う場所。



 AIであるスウィンザは受け入れられないため、彼女を送ったあと仕方なくこの小屋へ戻ってきたのだった。


 けれど、流石にそろそろ長い祈りも終わる頃だろう。



 ――最適化が終了したら、迎えに行かなくては。



 脳内でそう予定を組んだ時。


 ガタンと音を立てて木戸が開いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ