表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

【第2話】「開店、七輪と魔法冷えエール」

昨日まで何をしていたのか、思い出せない。

でも、開店準備になると体は勝手に動く――そんな不思議な日々が、今日も始まる。

異世界焼肉屋の、はじめての営業風景です。


 「はい、開店準備!」

 お母さんの声と同時に、私とお姉ちゃんはそれぞれ動き出した。

 テーブルの上に置かれた七輪に、赤々と燃える炭を入れる。じゅっと音がして、熱がふわりと顔を撫でた。


 肉は注文が入ってから切る。けれど、炭の準備だけは早めにしないと間に合わない。

 私は手早く野菜を並べ、昨日仕込んだ自家製キムチを木鉢に盛る。

 ――あれ、これ、なんでこんなに手が覚えてるんだろう。


「一番テーブル、竜肉セットとエール三つ!」

 お母さんの声に、お姉ちゃんが包丁を動かす。竜肉の脂が光り、炭火の上で跳ねる光景が頭に浮かんだ。


 私の役目は飲み物。

 棚から取り出したエールの瓶に手をかざすと、冷気がふわりと広がる。

 ――魔法? うん、確かに魔法。でもなぜ使えるのかはわからない。

 冷えた小さいコップのエールと、両手で抱えるほどの特大ジョッキを、慎重にテーブルへ運んだ。


「おぉ、キンキンだ!」

 客の笑顔が広がる。初めての接客なのに、不思議と怖くない。


 うちの店は六人掛けテーブルが五つだけ。狭い分、客同士の距離も近く、たまに声が荒くなる。

 案の定、二番テーブルと三番テーブルの客が、注文順を巡って口論を始めた。


「ちょっとアンタたち、落ち着きなさい!」

 お姉ちゃんが腰に手を当てて一喝。

 ……かっこいい。けど、それでも止まらないときは――


「はい、はい、みんな楽しく食べましょうね」

 お母さんが柔らかい声で間に入る。仏のようなお説教に、場はあっという間に静まった。


 厨房の端には、一人用の席がひとつ。そこからこちらをじっと見ている小柄な男の人がいた。

 何か言いたげだけど、まだ話しかけてこない。

 ――この席、きっとこれからいろんな物語が生まれる場所になる。


 今日の一品、香草竜肉の炭火焼きは、あっという間に売り切れた。

 焼けた香りと笑い声が混ざる空間で、私はふと思った。

 この店、なんだか場末のスナックみたい。

 でも、それがきっと、みんなを引き寄せるんだ

第2話、お読みいただきありがとうございます!

今回は営業中の雰囲気を中心に描きました。

魔法冷えエールや、竜肉の香ばしさ、そしてお客さんとの距離感――この店ならではの空気を感じてもらえたら嬉しいです。


次回は、一人用席のあの人物が動き出します。

新しい常連の誕生と、少しだけ店の秘密が見える回になる予定です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ