表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/48

帰り道

「っていうかよー、監督もやってくれねえかなー。あんたの戦術、ズバリ当たってたしさ」

「監督……?」

 そういえば、このチームに監督はいないって話だったな。

 なら戦術なんて考えられなくても仕方ない。

 だからって自分が出来るとは思えないが……。

「アハハ。それええかもな。プレイングマネージャーっちゅうやっちゃろ」

「んー、まぁアリっちゃアリなのである」

 あれ?

 ヴァイオラにモモも、意外と反応は悪くない……?

「ほうっておきなさい。しょせん、通りすがり。それも男ですよ」

 と、割って入って来たのは翡翠。

 一人宴会の輪から離れた位置にいた。

 ケガがまだ痛むのか、背中を壁に預け、片足を浮かせている。

 ワンピースの私服で本人は隠しているつもりだろうけど、その足の痛みは回復していないのは明らかだった。

「たまたま勝てたからって、それにすがるなんて……恥ずかしい事です」

「なんだとぉ~」

 翡翠の言葉に、俺よりむしろミカンが顔を真っ赤にして翡翠に詰め寄った。

「おめー嫉妬してんじゃねーの?」

「なっ……!」

 今度は翡翠の顔が真っ赤になる。

「図星だろ? おめーが抜けて代わりに入ったクロウのおかげで勝てたんだもんな」

「そっ、そんな事はありません! あなただって、FWのくせに得点してないではありませんか!」

「なにをぉ!」

「おっ、おい」

 取っ組み合いの喧嘩を始める二人。

 止めようとしたが――

「ぶへっ!」

 暴れるミカンのパンチが頬に突き刺さった。

 痛い。すごく痛い。

「アハハ、ほっときほっとき」

 ヴァイオラが言う。

「アイツら、いつもああやねん。あれがコミュニケーションや」

 彼女の関西弁は、この世界の方言が、関西弁として翻訳されているらしい。

 高性能すぎるだろ翻訳クリスタル。

「そうそう、喧嘩するほど仲がいい……なんつってな!」

 言ってTIMの命、みたいな珍妙なポーズを取ったのは、GK・ムギ。

 そのまま固まる。

 場の空気も、凍りつく。

「……ムギっち。こっちの世界に初めて来たのに、そのギャグが通じるはずないやん……それはひくわ~」

「あっ」

 ムギはド天然らしい。

 その間も、ミカンと翡翠の喧嘩は続いている。

 ほっぺたをつねり合っており、確かに喧嘩するほど仲がいいというのも頷ける。

「……でもどうするの? 入るの?」

 ピンク髪のモモが、人参らしきものを丸かじりしつつすたすたと歩いてきた。

 最初に会った時のような拒絶感はもうないようだ。

「その前に一つ聞きたい」

「なに?」

「そもそもホシビトってさ、帰れたやつはいるのか?」

「うーん、知らないのである」

 こりこりこりと人参をかじり続ける。

「ムギさん知ってる?」

「え? そうだなあ……」

 チームは基本的にみんな一五歳らしいが、ムギとシルヴァだけが一つ上の一六で、アクアだけ一つ下の十四らしい。

「シルヴァなら知ってるかも。ねーねーシルヴァ~」

 ムギはチームメイトに「~たん」とつけて呼ぶが、同い年のシルヴァだけは別みたいだ。

 そのシルヴァは、ムギの手招きにアクアとの歓談を切り上げて優雅に歩いてきた。

「あのね、あの~……なにを聞くんだっけ? いや、わかってる。わかってるんだけど言葉が出てこないっていうか……」

「……大方、クロウさんが帰れるかどうかの話でしょう?」

 勝手にテンパるムギとは対照的に、シルヴァは冷静だった。

「そ、そうそう! さっすがあ~。それが言いたいワケよ」

「そうですね……帰れたという話は聞いた事がありません」

 シルヴァの言葉に、近くにいたムギ、ヴィオラ、モモの表情が曇る。

 それを見計らったかのように、シルヴァは「ですが」と続けた。

「魔王様なら次元回廊を生み出すディメンションゲートの魔法を使えますから、可能性はあります」

「それって……実現不可能ちゃうん?」

 ヴィオラが力が抜けたような声で言う。

 俺も同じ思いだった。

 魔王というのがこの国の王なら、俺が日本の総理大臣に会うようなものなんじゃないか?

 それは……現実的じゃない。

「おー、なら優勝すればいいじゃん」

 がっくりと肩を落とした俺の、その背中に飛び込んできたのはブルーだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ