表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/185

ストレンジの遊撃

 悲鳴があちこちで聞こえてくる。

 クラーウィスの洗礼を受けたのか、エイルの変態性に恐れおののいているか。どちらでも構わないが。


 サモンはグラウンドのど真ん中で、空を仰いでいる。戦闘中とはとても思えないような、青い空だ。雲が細く伸びていて、それだけで、「平和だ」と思えた。


 ──平和とは程遠い状況なのに。


 嘆いたところで、現状が変わるわけでもなし。

 サモンは大きくため息をついた。


 自分に出来る下準備は、全て済ませた。軽く魔力を込めるだけで、防衛のための魔法が発動するようにした。そのせいで、いくつか花壇をダメにしたし、校舎の壁を壊した。

 今回の布陣も、エリスの心配や、それぞれの個性を活かせるように調整したし、そのための場所も用意した。

 精霊の協力だって、嫌がる精霊の説得も、根気よくしたし、それぞれの特徴に沿って配置した。

 それでも、不安は残る。足りないのではないか、と、背後から冷たい声が囁く。けれど、サモンを守るために、生徒を守るために、教員が総動員されているのだ。



 それに報いることを、しなくては。



 教員として、ストレンジな魔法使いとして、示しがつかないだろう。


 サモン大きく息を吸った。ため息のように吐き出さない。杖を抜いて、向かってくる殺意に集中する。




雪妖精の悪戯ジャックフロスト・タグ




 杖の先を後ろに向ける。地面を稲妻のように這い、その先にいた人物を凍らせた。

 ……人間の兵士だ。剣を振り上げたまま、驚いた表情で固まっている。サモンは杖を回して、彼を観察する。


 捕まえたい、と言う割に、随分と杜撰(ずさん)な方法をとるものだ。その一撃で、私が死ぬとは思わないのか。

 サモンは不満げに彼を観察していたが、ある感情に気がついた。


『裏切り』、『殺意』──それは、上から命令されたことに、反発する意思を示していた。それはサモンを人間として見ていた訳では無い。


 化け物が、平然と歩く未来を恐れてのことだ。


 その恐怖は、分からなくもない。けれど、その人が、本当に望んでそうなったのか、考えていない。


(知る必要もないけれどさ)


 サモンの胸が締め付けられる。サモンは息を吐いて、気持ちを切り替えた。

 クラーウィスとツユクサの守衛を突破した。彼らに勝ったというより、彼らに気付かれずに侵入できる道を見つけた、といったところか。


 一人だけここに来たのは、散らばって捜索し、他の兵士がそれぞれ別の教員に阻まれたから。


(なら、そろそろかねぇ)


 サモンは森の方を見やる。すると、ちょうど小さな妖精がこちらに向かって飛んできた。花の妖精だろうか、両手いっぱいの『深眠花草』を持っている。永遠に眠れば、確かに危険は無い。でも、殺した方が確実だ。


 サモンは杖を軽く振った。


動くな(レッドライト)


 妖精はその場で動きを止める。サモンは妖精から花を奪うと、その場で燃やしてしまった。


「この魔法は、君の仲間なら簡単に解けるよ」


 サモンは妖精にそう言って、グラウンドを離れた。

 生きても地獄、死んでも地獄。どちらがマシかは分からないが、サモンの命懸けの鬼ごっこが始まった。


「さて、どこから手をつけようか」


 サモンは杖を回して、駆け足で学園を回った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ