表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/185

花祭りの準備 3

 保健室を離れ、サモンは杖を回しながら廊下を歩く。

 ルルクシェルはサモンの後ろをついて歩き、サモンの読めない考えをじっと見守る。


「ルルクシェル先生、妖精が瀕死で見つかったのはどこだい?」

「中央棟の裏だ。日が良く当たるし、森も近い。妖精が近づきやすい場所だから、『泡沫の夢』を置いていた」

「あぁ、日に当てないと夜に咲かないしねぇ」


 サモンはルルクシェルの話を聞いて、すぐに方向転換する。中央棟に向かわずに、何故か魔法薬学準備室に向かった。


「ストレンジ先生!?」

遊びに来たよ(アプリ・ラ・ポルタ)


 鍵を持っているルルクシェルを差し置いて、勝手に準備室に入ると、サモンは棚に並んだ薬品のチェックをする。


「きったな」

「セレナティエにも言われた」

「ロゼッタに? なら掃除・整頓きちんとなさい。あの子はこういうの嫌がるよ」


 サモンは棚のホコリを指をすくって、息を吹きかける。

 灰色の塵が落ちると、ため息をついた。

 春からちっとも変わらない小汚い準備室で、サモンは栄養剤や除草剤を探す。


 ルルクシェルに聞かずとも、棚の薬品がサモンに教えてくれる。

 ホコリが払われていて、瓶の口が湿っているもの。


 ズボラなルルクシェルが、妖精が襲われたことに気がついた。つまり、彼は植物の様子を見に行っていた。

 祭りに必要な植物は、さすがに適当な育て方が出来なかったか。


 成長を促すといった方では、栄養剤か。


「ルルクシェル先生、栄養剤はこれかい?」


 サモンは、比較的新しい栄養剤を手に取った。

 ルルクシェルが頷くと、材料名に目を通す。


 当たり前だが、妙な薬品は入っていない。

 サモンも、これといって気になる材料は無かった。


「となれば、現場かねぇ」


 サモンは顎に手を添えて悩むと、準備室を出ていった。


 ***


「ストレンジ先生。そろそろ、何を考えているのか教えて貰えないだろうか」


 サモンがあまりにも黙々と調査をするので、ルルクシェルが口を開いた。


 サモンはルルクシェルの言葉を無視して、現場の状況を観察する。


 妖精たちが襲われた中央棟の裏。砂利を敷き詰めただけの質素な場所に、血が飛び散っている。

 晴れているせいか、血はすっかり乾いていて、石に染み付いていた。


 春らしい陽光が、サモンたちを暖かく包み込む。

 ルルクシェルは育てていた『泡沫の夢』の葉を撫でた。


 サモンは血のついた砂利を手に取り、匂いを嗅ぐ。


「くさっ」

「でしょうな」


 サモンは砂利を落とすと、ため息をついた。

 ルルクシェルは、先程と同じ質問をする。


「何をお考えで?」


 サモンは面倒くさそうに、ため息をついた。


「妖精が襲われるとしたら、魔物か人間の二択だ。イタズラのために、教員が揃う中央棟に来る生徒はいない」


 故に、魔物の仕業と推測した。

 けれど、魔物が立ち入ることは難しい。

 植物に使われる栄養剤や、除草剤には、魔物を引き寄せる成分が含まれていることがある。

 けれど、準備室にあった薬品には、誘発性の成分はなかった。


 管理は雑だが、薬品の目利きはかなり良い。

 もったいない男だ。


「魔物の仕業なら、現場を見れば何かわかる……と思ったんだけれど」


 血痕だけでは情報が少ない。

『水の精眼』では、その場に残った感情くらいしか、分かることがない。

 ツユクサほどの精度もないから、正しく読めているかも分からないが。


「『恐怖』、『痛み』、それから──」



 ──『怒り』?



 いや、もしかしたら『殺意』かも?


 赤いような、黒いような、形容しがたい色の水の色。すっかり滲んで消えかけている。特定するなら、もっと濃い色でないと。


「ルルクシェル先生、ここに来る前に、何か見たかい? 聞いたでもいいけれど」

「さぁ。私には取り立てて奇妙に思ったことは。昼と夜に栄養剤と、魔力供給剤を鉢に差す必要があって、その作業に向かった。

 廊下を歩いていたら、鈴が割れるような音がして、誰かが笑っていた」


 鈴が割れるような音は、妖精の悲鳴だ。その後の笑い声は、なんだろうか。

 やはり、生徒のイタズラだろうか? それなら、魔法痕とか、持ち物とか、何かしらの証拠があってもいいだろう。


 ルルクシェルは、ふと、思い出したように言う。


「そういえば、何か、引きずるような音もした。金属的な、火バサミのような音だ。誰か、ごみ拾いでもしていたのかもしれん」


 火バサミのような音、妖精を傷つけるだけの殺傷能力と、小さい個体。


 サモンは現場近くを見て回る。

 近くにゴミ箱は無い。教員に見つかりやすい場所だからか、ポイ捨ても無い。

 だが、左に真っ直ぐ歩いていけば、魔法科のグラウンドが見える。


 今ちょうど、三年生が戦闘魔法の授業をしていた。


「…………あぁ、なるほど」


 サモンは何かに気がつくと、大きく背伸びをした。

 サモンはルルクシェルの方を向くと、気味が悪いほど爽やかな笑顔で尋ねる。


「ルルクシェル先生、今夜の予定は?」


 それは遠回しな、(おとり)のお誘いだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ