表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/185

不審者エイルの好奇心

 もう時期冬休みが来る。

 生徒たちが帰省するこの時期は、サモンにとって心安らかに過ごせる貴重な数週間だ。


 ちょっと高めのお茶を用意し、ブランケットの洗濯を入念に。


 寒くないように、簡易ストーブの用意もして、穏やかな休日の準備を早めに済ませる。


「あとは、畑の野菜の収穫を済ませて。保存食を作っておかないと。あぁそうだ。新しい本も買いたい」


 六時限目の授業終わり、サモンは独り言を呟きながら、自分の塔へと帰る。


 その途中で、クロエに呼び止められた。


「お疲れさんどす。サモン先生、早う職員室に来てくれへんやろか」

「クロエ先生、お疲れ様。今日は何もバレてないよ。行く理由がない」

「何かやらかしてはるんやな。今はええわ」


 クロエは袖で口元を隠して笑うと、すぐに真顔に戻った。



「緊急職員総会議ですわ」



 ***


 この後の行事予定には、二学科合同で行うような企画はない。

 それなのに、どうして学園の教員全員を招集したのやら。


 会議室の真ん中に、エリスが立つ。


 マイクの調子を確認して、会議の号令をかけた。


『えー、皆さん。今日は急な招集に応じて頂きありがとうございます。まだ少し先ですが、冬季休暇の準備等、忙しいと思いますので手短に』


 エリスはそう言って、自分の後ろにあるプロジェクターに、写真を投影する。


『学園から西の街で、病気が発生しました。写真の通り、全身に広がる黒い痣が特徴です』


 写真には、エリスが言った黒い痣の病人が収められていた。

 表情を見る限り、酷く苦しそうで、呼吸にも支障を来たしているようだ。


『最近増えているようですが、この病気の詳細が入って来ません。感染状況的に、学園にも来る可能性があるので、専門家数人に相談しましたが、どなたも「初めて見る」との回答でした』


 初めて見る病気か。


(確かに、これは医学書でも読んだことがないな)


 サモンは、塔にあった数冊の医学書を思い出す。

 症状と病名を片っ端から上げてみるが、どれも当てはまらない。


 それに、黒い痣なんて。そんな特徴的なもの、医学書に書いてあったら覚えているはずだ。


(持っている本自体、古いからなぁ。もしかしたら、持っている本に載っていないだけかも)


 会議のさなか、高く手を上げる人がいた。


 エイルだ。

 エリスはエイルに発言の許可を出す。


 エイルは立ち上がって、エリスに質問する。


「痣の他に、どんな症状がありますか?」

『確認しているところ、発熱、咳、呼吸困難です。まだ調査段階ですので、きっと他にもあると思われます』


「主な患者の年齢層は?」

『老若男女問わず罹患している模様です。重症化しているのは、体力のない子供や老人のようですが』


「痣に痛みは?」

『すみません。私は患者本人にお会いしていませんので、詳細は知りません』


「死亡例は出ていますか?」

『二〜三件ほど。そう多くはないようです』


「発生源は西の街ですか?」

『学園側が確認したのは西の街ですが、門番に調べてもらったところ、それより更に西の方でも、同様の症状が出ているようです』


 エイルが珍しく医者らしいことをしている。

 サモンはびっくりして、ぽかんと口を開けた。


 エイルは少し考えると、エリスに進言する。




「差し支えなければ、私がその疾患の調査に向かっ「絶対にダメです」




 言い切る前に止められた。

 エイルは肩を落とす。

 エリスは困った顔で、エイルをたしなめた。


『クレイジ先生のお気持ちはありがたいです。保健医として、学園の力になっていただけるのは、とても感謝しています』

「ならばどうして」

『純粋に、危険なんですよ。まだ全貌が見えないんです。感染経路も症状も分からないまま、がむしゃらに調査に行っては、クレイジ先生もどうなるやら』



「こいつなら平気だよ。奇病にかかった自分に興奮して、手がつけられなくなるだけさ」



 サモンが呆れた声で言うと、エイルは「冷たいなぁ」と眉を寄せる。

 エリスはエイルとは違う意味で、眉を寄せた。


『ストレンジ先生、これは本当に危険なんです。茶化すのはやめてください。さすがのクレイジ先生も、罹患するかもしれないんですよ』

「切っても死なないような奴が、未知の病気なんぞにやられるもんか。平気だよ」

『これは流行病の可能性だってあるんですよ! 万が一学園に感染者が出ては、生徒の安全が脅かされる。特に、我が校には人間以外の種族──獣人族や人魚族、魔族もいます。どの種族が重症化しやすいかも分からない、抗体の供給も無い』

「みんなでかかれば怖くない」

『笑えない冗談はやめなさい! 生徒の命を預かっているんですよ!』


 教卓を強く殴ったエリスを、剣術学科の教員が宥める。

 エリスは髪をぐしゃっと掻き乱す。



「契約がなければ、他者の命は塵芥ですか」



 マイクに通らなかった声が、サモンに向かってそう言った。

 サモンはあえて聞こえないふりをする。



 契約があるから、命を保護しているだけ。

 そういう約束だから、守っているだけ。



 そうでなければ、切り捨てる。

 サモンの思考は、慈善的には出来ていない。



(知っていて雇ったくせに。・・・・・・酷いお方だ)



 エイルが、「落ち着いて」とエリスに声をかけた。


「サモンの言い方に腹は立つかと思いますが、私は彼の言うとおりです」

「いくら切っても死なないとはいえ、そんなことは・・・・・・」



「いえ、もし自分が罹患したら興奮します」

『絶対に行かないでください。もうあなたの不審者情報聞くの嫌です』



 今まで来ていたのか。

 時々通達が来ていたのは、エイルの仕業か?


 自分以上に迷惑な野郎め。


 サモンは頭を抱えた。

 エイルはエリスの説得を試みる。


「確かに危険かもしれませんが、生徒の身の安全を考慮すると、一刻も早い疾患の詳細の入手と、ワクチンの精製が必要でしょう?」

『そうですね。でも、先生が行く必要はありません』

「すぐそこの西の街にまで来ているのなら、専門家の調査を待っている時間はありません」

『うぅ、それはそうですが』


 エリスは頭を抱えて、どうしようか悩む。

 説得はエイルが優勢だ。あと一押しで、エリスは許可を出す。

 でも、エイルに許可を引き出す切り札はあるのだろうか。


 エイルがサモンの方を向いた。意味深にウインクをする。

 サモンは背筋が冷えた。


 嫌な予感がする。

 当たらないで欲しいが、エイル絡みでこの勘を外したことがない。


 エイルは最後のひと押しを、エリスに放つ。




「学園長、心配ならサモンも連れて行きます!」

「ばっかこの・・・! 絶対に行かないよ! そんなのお断りだ!」




 サモンはエイルの申し出を、全力で拒絶する。

 断固として動かない姿勢を見せるが、エリスは少し考えて答えを出す。




「まぁ、ストレンジ先生が一緒なら・・・・・・いっか」

「何も良くないよ! 許可出すんじゃあない! 嫌だよこんなの契約違反だ!」




 今までも散々抵抗してきたが、今回はかなり本気で拒絶する。

 だが、エイルはサモンと無理やり肩を組むと、嘘くさい笑い声を出した。


「はははは、サモンってば。そんなに乃公(オレ)と仕事したかったのか〜」

「お前の耳はどうなってんだ! 断るっつってんの!」

「うんうん、よぉく分かるぞ。乃公オレもお前と仕事するのは久しぶりだからな。つい悪態ついちゃうんだよな〜」

「学園長! こいつを早くお止めなさい! やめろ引っ張るな! 引きずるなぁ〜〜〜!!」


 サモンはエリスに助けをもとめるが、エリスは慈愛に満ちた笑顔で、「お気をつけて」と手を振って見送る。


 彼女の顔に浮かぶ水の色から、意地悪な意図と、面白そうだと思っていることが読み取れた。


「こんなの、あんまりだろう・・・・・・」

「うふふ、日頃の行いですよ。サモン」


 抵抗しても抵抗しても、エイルの腕力には勝てない。

 サモンは抵抗する力も無くなって、ついにされるがまま、学園の外に連れ出された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ