表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

資料 1 ブルーノア教について

主人公イツキが大きく関わるブルーノア教の組織図です。

本文は、次話からスタートします。



 ランドル大陸は、ブルーノア教徒が9割くらいです。


《《 ブルーノア教組織図 》》


①リーバ(天聖)1人。神に近い人。


②リース(聖人)今は1人。多い時は7人いた時もあったらしい。奇跡の人。

        追記(イツキが4歳の時は4人になる) 


③シーリス(教聖)4~6人。特殊能力を持つ人や、深い慈悲に溢れた偉い人。


【ここまでは一般人が会うことはほぼ無い人達】


④サイリス(教導神父)6人。6カ国に一人ずつ。


⑤ファリス(高位神父)60人。各国の主要都市の正教会に配置されている。


⑥モーリス(中位神父)100人。本教会や各国を回りファリスを手伝う。他に教会の安全を守るための警備隊を指揮する。


⑦一般神父 1000人以上。正教会以外の教会の神父をしたり、モーリス以上の仕事を補助する。


 普通は一般神父からモーリスになるのに、早くても10年以上かかる。

 ファリス以上は特別な能力が認められる者か、30年以上の経験がないとなれない。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ