表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

【5】病院とシチュー

こんにちは。今回は少し遅めの投稿でしたが、ゲイ校。お楽しみください!

ん..?ここは、どこだ??ずいぶん静かだな..。


ぼくは、目を開いた。真っ白な壁だな。

よく見るとカーテンでおおわれているのに気づく。

このカーテン、なんて言ったかなぁ…

あっ、そうだ!コントラクトカーテンって言うんだよなぁ。

どうやらここは病院の中のようだ。


「あ、起きたのか。ここ。」

「あれ、加月君。その恰好(かっこう)...。」


彼は普通の学制服を着ていた。


僕はメガネを探して急いでかけた。


「ん、どうした?…変か?」

「ううん。全然。っていうかとっても似合ってるよ。」

「..ふふっ。ありがとう♪」


すると、彼は下を見るように僕に目で言った。

彼は小さい文字が書いてある紙を僕にさりげなく見せてきた。



『大好き』



「えっ?!あぁ…」

「あっ、茲っ!」


僕はまた失神しそうになった。

(だ、大好...)



バサッ..



(ん?)


少し落ち着いて目を開けると、目の前には加月君がっ!


「大丈夫か?茲。」

「う、うん..。ありがとう。」


「よし、良かった!!」



(加月君、なんだか嬉しそう...♪)


すると、カーテンの奥に人影が見えた。


「失礼します。」

「あ、はい。どうぞ。」

(誰だろ。医者さんとか?)


深い声の人だった。


(先生か?やっぱり。)

「こんにちは。保野倉茲くん。今回君を担当した当病院の医師、図書(としょ) (のぼる)と言います。」

「あっ、今回はありがとうございました。」


うんうん!っと先生はうなづくと不意に加月君の方を向いた。

「...あれっ?加月君じゃないか。」

「あっ、先生。お久しぶりです。」

「え!?知り合いなの?」

(おいおい。どういう関係だ?あ、まさかこいつら...できてんのか...?)

「あっ、茲。先生とはね、親が関係持ってて。それで」

「へっ、へ~~。そうなんだ。」

「茲とは、友達なんです。」

「そうなのか。あっ、保野倉君。嬉しい知らせだ。もう、退院できますよ。」

「あ、そうなんですか?」

(マジで?)

「うん。ただの失神だからね。あぁ、一応お母さんには報告しないとね。」

「あっ、先生!僕が!っ僕が言っておくので大丈夫です!」

「加月君、そういうわけにもいかないだろう。まぁ、保野倉くんがいいと言うならだけど。」

かまいません。自分で言えるし、もう退院できるんですよね?」

「あぁ、出来るとも。」

「なら、僕が直接言うので。ありがとうございました。」


図書先生は「は、はぁ…。」と言うような顔をしていた。

そして僕は、無事退院できた。


[それから病院を出た僕達...]

「良かったね。茲っ♡」

「うん。でも、驚いた。起きたら病院にいるんだもん。めったに経験することじゃない。」

「あぁ、俺もそれ思った。よく、ドラマとかで見るけどわざとらしいよね。あんなの本当に起きるとは思わないね。」

「でも、ほんとに起きたね。」

「ね♡♡」


加月君の僕への笑顔は眩しくて...

僕は答えるように微笑み返した。


〔途中加月くんと別れ、帰宅〕


ガチャ!


「ただいまー!」

「おかえりー!入ってきてー!」

(お母さんの響き渡る声。でかいなー。)

「うん!」


トコトコトコ...


(あれ、これは..良い香り..。)

「座って。」

「うん。」


僕はキッチンの前のカウンター席に座る。


「これっ、味見してみて。」


母の差し出したものは、出来立て寸前のシチューだった。


「うん。」


カップからスプーンを取り出して一口すくって食べた。


(う、ううううう、うまーーーい!!)

「どう?おいしいでしょ?」

「うん!お母さん。これおいしいよ。」

「ほらっ、このまま夕食にしよ。」

「うん!早く食べたい。」



〔夕食〕


僕は急いでカバンを二階に置きに行った。


ドコドコ..

階段を急いで駆け上がり


ガチャ!..

部屋のドアを開け


ポチッ..

携帯を見た。


光が目にしみる。

その時、一通の電話が鳴った。


プルルルルルルル..


「誰だろ。」


画面を見ると『加月君』とあった。


「か、かずき君!?なんで!?」

(おかしい..交換してないはず..)


僕は試しにでてみた。


「も、もしもし..。」

『あ、ここ!!でてくれたんだ!』

「か、かずき君。どうして僕の携帯にかずき君のが?」

『あ、ごめんね。言うの忘れてた。オレの入れといたんだ。病院の時。』

「あぁ、そうなんだ。..かずき君..オレって..。」

『あ、ゲイ校以外ではオレって言うことにしてるんだ。』

「そ、そうなんだ。で、どうしたの?」

『え?どうしたのって?』

「え?なんか用事があって電話したんじゃないの?」

『え?あ~、なんだっけ?ちょっと忘れちゃった。また思い出したら言うね。』

「わかった。じゃあね。」

『うん。じゃあね。』


ピッ!!


僕とかずき君は電話を切った。


「結局、なんだったんだろう。話したかったのかな。」

(たぶんそうだろ。)

「でもちがうかも..。」

(いや、そうだろ。絶対僕と話したかったんだ。)

「さっ、シチューシチュー♪」


僕は、一応携帯を持ち歩くことにした。もしまたかずきくんから電話が来たらすぐ出れるように。



家には、僕と母以外、いないから大丈夫だろうけど。


「おまたせ!」


僕は、リビングに降りて席に着いた。

                     つづく

さて、どうでしたでしょうか!今回は、ゲイ校は登場しませんでしたが、楽しんでくれましたでしょうか。

次回もよろしくお願いしまーす!さゆきちでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ