表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 木下霙

課題作品です。

 僕は「私」というものを一番理解できている。他人に厳しい。自分に甘い。欲望に忠実。そんな僕を「やさしい」と言ってくれた人がいた。

 彼女は言った。「○○はやさしいね」

 その時僕は、それはもうひどい顔をしていたと思う。僕はやさしくなんてない。自分に甘く、他人に厳しい。その甘さが、こうしてまた君を傷つけているではないか。

 禁欲もまともにできたためしがない。長くて一週間、一度決壊してしまえばその後は結局一日一回。多くて三回。やさしくない、というか、弱い。男らしさのかけらもないこの体型はそのせいか。


「いや」


 引っ張り出した言葉はそれだけ。


「ひどい顔してるよ」


 ああ、知っているとも。僕だってしたくてしてるわけじゃない。もともとどちらかと言えば残念な顔立ち。そんな僕と交際してくれていた彼女が言うのだ。相当ひどいのだろう。


「やっぱり、これっきりにするべきだね」


 心にもない。そんなことは望んでいない。本当はもっと一緒に居たい。でも、こう言えばもしかしたら彼女は……。


「……うん」


 悲しげな表情。ほら、こうしてまた悲しませる。

 わかっていた。この話を持ち出して来たのは彼女の方だ。勇気を出して話してくれたに違いない。でも、僕はこうして傷つける。

 

「最後だから」


 そう言って彼女は両手を広げた。何を望まれているのかはわかる。しかしそれをしてしまえば、その後僕はきっぱり割り切れるだろうか?彼女の感触を、においを、名残惜しさをその手に握りしめたまま、彼女のことを忘れられるか。


「ううん。できない、ごめん」


 今にも泣きだしそうな顔で僕を見る。傷つけたくない、傷つけないようにしよう、傷つけてしまった。何度繰返しただろう、付き合ってから別れるまでと、別れた後から今まで。やはり、彼女の「やさしい」は僕の知るそれと違うのではなかろうか。

 僕は耐えきれなくなって、僕はベンチから立ち上がった。カバンのベルトを強く握りしめる。


「え、まだ」

 

 彼女が僕の左袖をつかんだ。僕は右手を添える。


「ごめん。きっぱり割り切れなくなるから」


 そういっても、僕を放そうとしない。放してくれない。


「お願い、もう少しだけ」


 もう会わない、と提案して来たのは彼女だ。このとき、僕が彼女の願いをかなえなかったから、僕はやさしくない……のだろうか?僕は「私」というものがわからない。

 あのあと、後悔してそのベンチに戻ってみてもそこに彼女の姿はなかった。



 


 



お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ