表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

発病と原因不明1

ありふれた人生を過ごすだけが・・・

体の異常に、戸惑いなから・・・

残暑が残る日。

通勤の電車の中、胸が痛い。

また、数日後はホームで突然の目眩、暗転する視界をこらえた。

体調の異変を感じながら過ごす日々。

駅に、迎えに来ていた彼女と子供に手を振りながら合流して、今日のご飯の事や週末の出かけ先の話をする。


※ ※ ※ ※

とうとう職場やホームで意識を失う様になる。幸いにも、直ぐに立ち上がったり、屈んだりと大騒ぎになる事はなかった。

しかし、週末の帰りに駅の改札前で倒れてしまった。意識が朦朧とする中で、駅員達に部屋に運ばれ救急搬送された。

病院では医師からは、大事を取って1泊入院と言われた。

彼女には、「急な、飲み会で明日の朝に帰るから」と電話で伝えた。


※ ※ ※ ※


週が開けて、家の近くのクリニックに寄った。最近の出来事を話し血液検査、レントゲン、簡易心電図などを受けたが異常が分からない。

が、先生からは、「不整脈があり、少し詳しく検査をしたいと、24時間心電図を1週間付けて見ませんか?」と提案を受けたが、少し考えさせて欲しいと伝えた。先生は、「ホームでは前に立たないように!意識が無くなって、落ちたら最悪死ぬからね。会社にも、早めに伝えた方が良い。」と問診が終わった。

彼女に何と伝えればいいのか、自分の心の整理もしたい。


読んで頂き、ありがとうございます。

悩んだけど、登場する人に名前を付けていません。

自分や身近な人でも、もしかしたら・・・と感じて貰えるように頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ