表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うつろのゆめ  作者: 狛ノ上緒都
夢編:第二話「オレンジ色の光」
6/101

オレンジ色の光 2-3



必要最低限の家具と少しの花で彩られ、作りかけの子供たちの服やぬいぐるみで溢れる自室。

同じ目線になって、女の子を着替えさせながら私は問いかけます。


「シャオラン、好意あり?」


「こーい……?」


「好き、思うこと」


「……こーい、あり」


私の説明に、女の子は恥ずかしそうに答えました。

すぽん、とワンピースから出した顔は花も恥じらう乙女の顔です。


「ふふ、良い事。わたし、応援する」


「あ!でも内緒ね!シャオ兄はあたしの事なんて子供にしか思ってないもの!」


「了承、他言無用」


私たちは唇の前に人差し指を立てて、二人で小さく笑います。


「夕食の支度、助力乞う」


「りょーしょー!」


私は立ち上がると女の子の手を引いて、次はキッチンに向かって夕食を作ります。


しばらく談笑しながら夕食の支度をしていると、シャオラン達が戻って来ます。

まだ彼の獣耳やしっぽは水気を含んでいて、それを気にも留めずに子供たちをタオルを持って追いかけ回しました。


「チビ共は元気っすねぇ……。そっち手伝うっすよ。チビ共の相手より飯作る方が楽そうっす」



「感謝、では配膳要求」


私は夕食を皿に盛り付け、その皿をシャオランに渡しました。

女の子はカトラリーケースからスプーンやフォークをテーブルに綺麗に並べています。


他の子供たちにも手伝って貰い、手早く夕食の準備を済ませます。

皆を席につかせ、皆の目を見ました。


食事を楽しみにしていますが、その手は組まれており、しっかりと食前の祈りを捧げる準備をしています。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ