表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
legend stone ~伝説の意志~  作者: 田中稚夏
”五章” 滅んでいく村 悠馬の過去
48/150

光の魔物

「ええ、そう致しましょう。私は気配などで捜索致します、陽香さんは私と一緒に宜しくお願い致しますわね。悠馬さんはここで、ストーンを見ていては頂けませんか? まだ諦めてはいないと思われますので、瞬時に対応を」

 望海がリーダーぶって私に命令すると言うのが気に喰わなかったのだが、そんなことで不機嫌になってても仕方がないので私は従っておくことにする。

「あっ、望海さん。村の皆は? どうしちったんだ」

 綺麗になってしまった村に私達が行った瞬間、幼げな少年が駆け寄ってきた。私にナイフを向けて来た、あの少年だ。折角私が殺さずに説得してやったんだから、生き残ってくれないと困るわ。ちゃんと、ちゃんとまだ生きていたのね。

「お前、助けられたのかよ。もしかして間に合わなかったのか? もしかして、おれのせいなのか……」

 間に合わなかったのは正しいけれど、こいつのせいとは言えないわね。あの短い時間で、間に合ったとはとても思えないわ。確かにこいつのせいで無駄になった時間が無ければ、数人は助かったかもしれないわ。でもドラゴンの下に会ったあの死体の数、その短期間で出来たものとは到底考えられないもの。

「貴方のせいではないわ、責任を感じる必要なんてないの。お兄さんを殺されて、貴方も悲しかったのでしょう? これ以上悲しまないで」

 気持ち悪い、どんだけいい人ぶってんのよ有り得ない。でもちょっと意外でしょ? 私にだって、優しい言い方くらいできるのよ。見直した? そうよね~。

「どうなさったんですの? 陽香さん、お知り合いでして?」

 一方望海は、私の素晴らしい演技の横で不思議そうにしている。

「何でもないわ、他の生き残りを探しましょう」

 しかし優しさマックス状態の私は、説明したら少年が悲しくなるんじゃないかと思い何も言わないことにする。

「了解致しましたわ」

 まだ不思議そうにはしていたのだが、望海は了解してくれたらしい。

「あっ、質問しても宜しいかしら。ねえ陽香さん、貴方は魔物のことを知っていまして?」

 意味が分からない、魔物のことくらい知っているわ。バカにしているのかしら?

「ええ、知ってるわ」

 でも私は不機嫌を出さずに、爽やかに優しくそう答えた。

「闇の魔物は先程お会い致しましたわね、でも陽香さんは……本当に光の魔物のことも知っていまして? 魔物は二種類存在致しますのよ」

 え? 光の魔物って……? 知らないわ。でも結局、私をバカにしたかったのかしらねぇ。てかそれだったら最初から、光の魔物を知っているか訊けばいいじゃないの。腹立つわね! それでも私はまだ、不機嫌を顔に出さないように努力し続けていた。偉いでしょ~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ