表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

1 ポケットの中の妖精

以前に「和風小説企画」で666文字小説なるものを書き、非常に面白かったので、今度は異国風666文字小説にチャレンジしてみました。

ちなみに「666文字小説」とは、りきてっくす様(http://mypage.syosetu.com/18867/)が考えられたものです。が、拙作に氏は一切関係ございません(苦笑)。

氏がこちらをご覧になられているのなら、再び勝手に真似っこゴメンナサイ。m(__)m

 私は、妖精を飼っている。

 悪戯好きの妖精で普段私のポケットの中で眠っているが、たまに起き出しては悪戯をするのだ。もっとも、その姿は誰にも見えないが。

 妖精は時々、悪戯をする。

 今日も、大嫌いなビリーのカップの中身を泥水に変えていた。

 ひとくち飲んだビリーが怪訝な顔をして吐き出し、大声で悪態をついた時には、笑いを堪えるのが大変だった。

 そう。ビリーは、妖精の標的なのだ。

 彼が何もない所で転ぶのも、大切な会議の時に「くしゃみ」を連発するのも、妖精の仕業。

 可哀想な気もするけど、仕方がない。小さな悪戯こそが妖精の糧なのだ。悪戯をしなくなったら、私の妖精は、死んでしまうだろう。ポケットの中で。



 ある日。

 大嫌いだったビリーは、私にとって一番大切な存在になった。

 いや、最初からそうだったのだ。私にとっては。

 ビリーとつき合い出してから、妖精はポケットから出て来なくなった。

 どんどん小さくなって行き、今では小指の先ほどの大きさ。眠ったままの妖精は、起こしても起きない。

 私は、妖精の事を忘れた。



「乾杯」

 グラスを空けると、何故か抗いがたい眠気に襲われた。

「ケイト? 眠ったのか?」

 起きては、いる。でも、もう瞼が動かない。うまく話せない。

 と、誰かが室内に入ってくる気配があった。

「ご苦労様です。ミスターランバート」

「ケイトは? 妻はどうなるんですか?」

「奥様の能力は、無意識に他人を傷つけるもの。放置は出来ません」

 何を言っているの?

「知っています。妻はいつも、殺意を隠していた。ポケットの中に」

「では、こちらの書類にサインを」



 ポケットの中で、妖精が大きな伸びをした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ