表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/43

情熱の欠片もない夜這い

 * * *


 拷問ごうもんのような一日だった。

 突然に子ども扱いをしてくる両親を思い出すと顔面が熱い。恥ずかしさに顔をおおいたくなる。もう二十五ですと幾度いくど叫びかけたことか。


 クウィルは寝支度ねじたくを整えて早々に明かりを落とし、ベッドに身体を投げ出した。

 無駄に弾力のあるベッドも落ち着かない。ややかたい宿舎の寝台しんだいに慣れてしまうと、高級なベッドの感触には違和感がある。


 今夜だけだと諦めて、長々と息をいたときだった。


 控えめなノックが二度響いた。

 嫌な予感に顔をしかめ、クウィルは身を起こした。


 扉を開けると案の定、立っていたのはリネッタである。

 真っ白な薄い寝衣しんいに、若草色のショールだけを羽織はおった姿。長いシルバーブロンドの髪を片側に寄せてゆるく編んだ婚約者はクウィルを見上げた。廊下のあかりが、彼女のほほ橙色とうしょくに染めている。

 無言で立ち尽くす姿は、精巧せいこうな人形のようだ。


「入りますか?」


 うながすと、リネッタは小さく謝意しゃいべて室内へ踏み入ってきた。


 クウィルは少し悩んで、軽く開けた扉に鐘型かねがたのストッパーをませた。その作業をリネッタの青い瞳がじっと見つめてくる。


「こんな時間に訪ねてくるのは感心しませんが」

「……ぃ、です」


 聞きづらい。クウィルが軽く頭を下げると、リネッタの吐息が耳をかすめた。


夜這よばいに参りました」


 雲の切れ間から顔を出した月が、室内に明かりを持ち込む。

 リネッタの白磁はくじの肌が照らされる。真白な頬は赤らむこともなく、瞳は恥じらいに伏せられもしない。真っすぐな視線はクウィルの双眸そうぼうを生真面目に捉えている。


 こんなにもつや色香いろかも足りない夜這いがあるか。


 任務をこなしに来たかのような申し出に、ふはっと笑いがこぼれてしまう。


「まだ婚約です。こういったことは、義務でもなんでもありませんよ」

「騎士のかたは旺盛おうせいでいらっしゃるとお聞きしましたので」


 どこの誰だ。そんなことを聖女に吹き込んだのは。

 はぁと肺をひっくり返すようなため息をついて、クウィルはベッドに引き返した。どさりと座り込んで頭を抱える。

 拷問の一日に、とんだおまけがついてきたものだ。


 すげなく追い返していいものか。それでは彼女の矜持きょうじを傷つけはしまいか。ほとほと自分はこういったことに向かないなと自嘲じちょうして、背中からベッドに倒れ込んだ。

 ためらいなくスススと寄ってきたリネッタが、クウィルの隣に上がり込む。白い指が少し迷子になって、それからクウィルの首筋をついと撫でた。


 彼女にもし今感情があれば、緊張や恐れで震えるぐらいするのだろうか。十六歳で聖女に選ばれて、二年間旅をして。さすがに護衛の白騎士が聖女に手を出すとは思えない。

 こんな風に誘いをかけるのは初めてだろう。リネッタより、感情持ちのクウィルのほうが気恥ずかしくなってしまう。


 リネッタの指が、ボタンに引っ掛けられた。そこでクウィルは彼女の手首を掴んだ。力加減に気を遣う。本気で掴めば簡単に折れてしまいそうだ。


「やめましょう、セリエス嬢」

「こういうことはお嫌いですか」

「嫌い、とまではいきませんが、積極的に必要とは思わない」


 戦場でのたけりは性的な欲に近い。決まった相手のいない騎士が勧められる高級な店もある。クウィルも誘われたことは幾度となくあるが、店からも同僚からも堅物と言われ呆れられた。得意とする魔術属性と相まって、堅牢な氷壁などと呼ばれているらしい。

 性だの愛だのというものに、ひどく関心が薄い。クウィルは自身を結婚に向かない人間だと思っている。


「わたしも貴族の娘です。恋情れんじょうともなわずとも、務めを果たすことはいといません」

「ご立派な心掛けだ。ですが」


 投げ出していた身体をくるりと回転させ、彼女の身体に四つんいでまたがる。長い髪を巻き込まないように気をつけて、リネッタの顔の両横に手をついた。ベッドが体重移動に合わせてきしきしと鳴る。


 質のいい宝石をめ込んだような青の瞳は、何も伝えようとしない。映り込むクウィルの顔のほうが、はるかにこの場に困惑している。動揺を隠しきれていない自分が恥ずかしい。相手に感情が無いということは、こんなにも自分の感情の波を際立きわだたせるのか。


 ごくりと唾を飲み、心を静かに落とす。関心は人より薄くとも、とうに成人した男だ。美しいものをどうぞと出されて、まったくうずかないほどれてはいない。身体が先に本能に負けることはある。リネッタのふっくりとした唇を、魅力的に思う自分も内側に存在する。

 起き上がりかけた欲を叩きつぶし、冷静に問いかけた。


「セリエス嬢。今、私に恐怖を感じますか?」

「いいえ」

「では、胸が騒いだりしますか? 身体の内が熱くなるようなものはありますか?」

「いいえ」


 正直な返答だ。二十五の男としては複雑に思うべきだろう。夜の寝台で上から覆いかぶさって。これで何も感じないと言われては、まっとうな婚約者なら自信喪失だ。

 これが、彼女が聖女に選ばれてしまった結果なのだ。


「感情が揺れなければ、身体は痛みます。刺激は痛みしか呼ばない。行為のすべてが苦痛になり、貴女にひどい負担をいることになる」

「かまいません」

「かまいましょう。私はかまいます」


 彼女の背に腕を差し入れ、ゆっくりと引き起こす。硬さ自慢の同僚らと違い、柔らかな彼女の身体は軽々と起こせてしまう。

 上半身を起こしたリネッタは、少し考えるようなそぶりを見せた。


「魅力が薄いということでしょうか」

「っはい!?」


 さすがに腹から声が出た。

 仰天ぎょうてんしてリネッタを見ると、青い目と真っ向からぶつかった。

 彼女が傷ついたのか、悩んでいるのか、安心したのか。探ろうとしても、三つ数えるまに消えてしまった彼女の気持ちはもう、クウィルには探りようがない。


「クウィル様はもっと、胸部のたわわな女性をお好みですか」

「いえ、全くそういうことでなく。そもそも、なぜそんなに夜にこだわられるのですか」

「他に差し上げられるものが無いのです。この婚約を受け入れてくださったクウィル様にできる限りのお返しをしたくて」


 お返しが、身体。

 自分はさかりのついた魔獣か何かだと思われているのだろうか。クウィルの胸の内に、ざわりと黒いものがいた。


 なんだ。結局、彼女もそうなのか。


 赤目のクウィルには、魔獣を使役した亡国ベツィラフトの野蛮で穢れた血が流れている。

 そんな黒騎士に興味本位で迫ってきた令嬢たちと同じか。


貴女あなたが何を聞いて私を選んだのかは知らないが、早いうちに目を覚まされたほうがいい。私には受け継ぐ領地も爵位もなければ、特殊な力も持っていない。平凡で冴えない残り物です」


 吐き捨てるように言って、クウィルはベッドから立ち上がった。そのまま視線を合わせることなく部屋を出ると、心配そうな顔のニコラが廊下にひかえていた。


「く、クウィル様。どちらに?」

「少し頭を冷やすだけだ。セリエス嬢を部屋にお連れしてくれ」

「……はい」


 残念そうなニコラの顔は、クウィルへの同情か。

 聖女付きに任じられて気合いの入っていたニコラには申し訳ないことだが、この婚約は早晩そうばん破談になるのだろうとクウィルは思った。


 少し、苦いものを感じる。

 今まで自覚していなかったが、どうやらクウィルはこの縁談にわずかながら心を踊らせていたらしい。

 そんな自分が無性に恥ずかしくなり、クウィルは廊下の隅でへなへなとうずくまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ