表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/126

過激にいわせると

もし生活保護を改善してほしいとでもいうのなら、

SDGsなんてやめるべきだ。


働きもせず、勉強もせず。浪費に明け暮れ遊んでいるだけの人間か?

それを食わせるために、毎日八時間も労働、その他に四時間は拘束され。

睡眠を除けば自由時間が一日三時間もない人間が多いのに。



年金受けている世帯が文句いえるかよ。

働きたかったのに働けないのは苦痛だったが、

毎日全部、自由時間を過ごして寝食は過不足無いんだよ、ぜいたくしなければ。


生保より金ない年金世帯でそれだぞ。

まあ外食なんてできない、遊びに行くどころか交通費もない、着るものも満足に買えないが。

それだって極貧とは違う。

毎日読書に親しみ、こうしてネットで自分の意見をアップすることもできる。

結婚も子供もできないけれどね。




SDGsでいう

貧困と飢餓って、生きていくにも文字通り必死の水準を指しているのに。


しかも、それらを助けようにも

単に食料と金だけ支援したら、人口爆発させるだけの悪循環で、

世界は破滅するんだよ!



だから私は昔から、

  福祉   の他に

    教育。   並行して

      娯楽。

と繰り返し訴えていたのに!


(詳しくは拙作の別エッセイ参照ください)




ただ世界の飢えているひとたちを救うだけで、

日本のノルマだけで教育費や国防費に匹敵する。

こんな金、どこから払えるというのだ?



おまけにそれらは最低限の支援。

日本の生保並みのレベルに全世界するなら、

百万円×百億人 で 一京円は年額かかる!

一万×一兆 の 一京円だぞ、どこにこんな金があるか?!


かりに全世界的な文明の発達で、万民が自給自足体制になりそれが賄えるとしても、

現状の技術ではとても、ありとあらゆる

資源がない! 全人口分の消費水準が上がったらたちまち枯渇してしまう!



私はチェリーなんだぞ、女性と最後までしたことは一度もない。

それを侮蔑するヤツ多いがね。

単にヤリまくって人口増やしまくっているだけの

避妊する頭もないやからに非難されることかよ!




なにも生活保護制度を否定するわけではない。

社会の維持に、それらのセーフティーネットは必要だ。

さもなければたちまち治安が悪化して犯罪がはびこるだけだろうから。


まして年金制度はあって当然だし。



あくまで

いけないのはそれらの不正受給だ。




以上を読んで、自分には関係ないと開き直っているひとは。

今後のAI化によりもし職を失ったらどうするかは考えたことがあるのか。


もし未来が理想的となったら。万民が。

ベーシックインカム制度で

生涯学習のモラトリアン生活をすることも、

念頭に置かないと。


ホワイトデーになにやっているんだろ。(;^_^A

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 一歩譲れば二歩踏み込まれるという言葉があるそうです。いや、三歩? ともかく、変に譲れば相手はここぞとばかりに攻め込んでくるということで、これじゃ福祉が立ち行かないのも当然。  娯楽にしてもやはりそう…
[一言] 今後の貧困と言うのは、食ってけない人口を食わせるという事自体が事業化されたら失業者が居なくなる程の大問題ですが、どこの社会も働いて人を食わせる事にはもう何の興味も無いから解決しそうにないです…
2022/03/15 21:23 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ