二律背反のロジック
ジレンマ・パラドックス、再び。(^^♪
以下の質問に答えられますか? お願いします。
双子の兄弟がいます。兄が言います。「俺はほんとうのことしか言わないよ」
外見では見分けのつかない弟が言います。「俺はウソしか言わないよ」
さてどちらがほんとうのことを言っているでしょう?
このクイズの答えで、論理的な思考力と、倫理的な判断力がおよそつかめるのですが……
ヒントとして、私の場合をいいます。
私は正直者……かな? 基本、率直に質問に答えてしまいます。ウソがつけないのかな? 隠し事は伏せるとしても、事実を90度以上曲げる答えはまずしないです。(そんな場合は返答に窮してフリーズします)。
例外として、自分かなにか大切なものを守るためなら、180度逆の答えをするかもしれませんが、そんなウソ、周りからしたらバレるに決まっているし、偽証罪の罪の重さときたら並みの犯罪の比ではないので、したくないですね。
(錯乱しているときは、わけのわからないことをまくしたてたとして、それは自分としては現実で事実と信じ込んでいることです)
本音、正直にいうと。
私はほんとうのことしか言えないウソつきで、
同時にウソしか言えない正直者です。
ここにほんとうにウソをつきますが、ウソは言ってないですよ。これはほんとうです。
この文面は大真面目。かつ、思い切りふざけています。
ああ、自分でもややこしい。
でもこのクイズに答えられない人に、司法関係者にはなってほしくないな……
ありがとうございました。(#^^#)