24/123
ノンフィクションのカカオ99%
あれが恋愛といえるのか!?
もう十年以上、過去の話だけどね。
ええとね。とあるガールフレンドから。
バレンタインにチョコもらった。カカオ99%のビターチョコ。ノンシュガーだよ!
これは酒飲みで、甘いもの苦手な私に気配りかと、その時はうれしかったが。
ホワイトデーにホワイトチョコレートらしきものをもらった。つーかホワイトデーになんで?
よく見たらチョコレートではなく、手作りせっけんだった。
ここでやっと気づいた。
あ、ボク、いじめられていたんだ……
メールした。「チョコレートごちそうさまでした。美味しかったです」
返信がきた。「せっけんはもともと薬だから、食べても大丈夫ですよ。徳川家康も薬として飲んでいました」と……
ま、この事件は私が悪いのだが。その前年末の冬コミに、その子から誘われたの断っていたから。
「きみと同じ趣味のひとが何万人も集まるところに、二人だけで!? 怖すぎるよ!」って……
この事件をもとネタにしたのが、いま連載しているガトーショコラね。
事実は小説より奇なり。
実話です。




