表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

気晴ら詩

気晴ら詩「片想い」

作者: 磯野 光輝

あっまただ


またあの人の姿を追いかけてる


そんなことに気が付いた


6月のある日



だめだ、だめだと思うほど


募る想い、重なる想い


夏が香りはじめても


心の雨は降り続く



陽の光は金に煌めき


虫は歌い、草木は踊る


雨で洗われた私の眼には


見たくないのに見えてしまう


夏の雨は強く激しく突然に



空は蒼く高くなり


キンモクセイが鼻をくすぐる


山は綺麗に鮮やかに


されど心は灰色に



外は一面枯木色


息は白く、顔は赤く


空には碧い月の光


だけど灰色だけは


いくら探しても出てこない



雪が解け、七色に染まる世界


ずっと最初からわかってた


私は一人ぼっちじゃないってこと


心は晴々と、だけど目からは雨が降る


だって



だってあの人も片想い

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ