表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の藻屑となり君と  作者: 風早 雪
9/9

第9話 最ゴの手紙

拝啓

 小春日和の穏やかな日が続いていますが、皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしかと思います。なんて、堅苦しいよね。

 元気にしてるかな。


 ボイスメッセージでも伝えた通り、今はこの国で流行っている病に侵されています。でも心配ありません。きっとすぐに良くなります。

 ただもし最後の手紙になるのなら、二人に伝えておきたいことがあります。


 僕の骨を海にまいて欲しいのです。それは安藤でも、葬儀屋でも、誰がやってくれても良いのですが、ここで意思だけ伝えておきます。そして僕は僕の名前の通り、海の一部となって、君たちを迎えにいきます。

 君たちが喧嘩ばかりしていたり、僕の息子を酷く扱ったりしているのなら、海に引き摺り込みみんなで共に暮らしましょう。もしも君たちが幸せそうに暮らしているのなら、僕は海へと帰りましょう。今、僕は幸せです。


 僕の子どもはどんな子でしょうか。僕似でしょうか、それとも君たちのどちらかに似ているのですか?

 今までの子育てには多大な苦労があったことと思います。安藤から少しではありますが様子を聞いています。

 頑張ったね。育ててくれてありがとう。これからもよろしくね。


 そして、もしかしたら今、新しい奥さんがいらっしゃるのかもしれませんね。でも、僕の伴侶は朔と修斗、二人だけです。

 こんな無様な姿を二人に見られなくて良かった。


 さて、この病院の病室にはガーベラの花が置いてあります。これだけ長くいれば廊下を歩くことも何度かあったのですが、廊下にある長いカウンターのようなところにも、チラッと見えた他の個室にもガーベラが置いてありました。

 それが僕の個室にだけシオンの花が置いてあるんです。しかも僕の誕生日の日から散るまでの間だけ。


 僕別にシオンの花を特別好きなわけではないのですが、付き合いたての頃二人がシオンの花をプレゼントしてくれた時がありましたよね。あの時そういえば一等好きな花だと偽ったことを思い出しまして。もしかして君たちが…?と思ったりしています。


 僕、泳ぎは得意です。会いに行くから幸せに暮らしていてください。さようなら、またね!

            




 海は一人その手紙を撫でて微笑み、もう一眠りすることにした。窓からは一筋の光が射していた。

ご覧いただきありがとうございました。

初投稿で至らぬ点もあったことと思います。

ぜひ感想でお知らせください。

また、筆者をお気に入り登録し、次回作をお待ちください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ