表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/168

9、魔素魔力の訓練法1

 翌朝、まだリリアが様子を見に来ない朝早い時間に起きて早速、今後の訓練についてベッドの上で考えて居た。



(魔素をまとめるところまでは変えようが無いわよね……より早く多く集められるようにする訓練はいつもの事だもの)



  はじめの頃、集めてまとめることに苦労していた魔素はすっかり扱うのが慣れてきた。

  東屋より高く飛んでしまったあの時くらいの量の魔力であれば、今なら集めるのに1分とかからないだろう。



(せっかく魔素からつくった魔力……もう面倒ですね。仮に魔素魔力と呼びましょうか。せっかく魔法訓練に使えるか試そうと思っていたのに魔法使用禁止にされては出来ません)


「……残念ですわ」



  魔素を魔素魔力にする訓練はいつも通り継続しており、今こうして思考する間も続けている。

  何かしながらついでで可能な訓練なので、もはや呼吸をするように常にやるようになっていた。


  習慣のままに魔素魔力をつくっては収魔ブレスに入れてつくっては入れてを繰り返していたのだが。



(……あら?)



  いつも通りに魔素魔力を収魔のブレスレットに入れようとしたのだが何度試しても入っていかない。



(詰め込みすぎてしまったのかしら?収魔ブレスレットの許容量が決まっているということ……?)



  リリアが収魔のブレスレットについて説明する時に大人の魔力総量は多いので余剰分を追加で収魔ブレスに入れると言っていたはずだ。


  だが、必要な時に魔力を取り出して使うとも言っていた。本来はどんどん詰め込んで貯め続けるというものでは無いのだろう。



「コンコン……おはようございますフィリセリア様。あら?起きてらしたんですね」



  収魔ブレスのことであれこれ考えるうちに時間が経っていたようでリリアが起こしに部屋へ来た。


  そのあとは、促されるまま朝の支度を整え食堂へと向かった。



 ****


  食事の席には相変わらず父様の姿も母様の姿もないので私とリリアの2人きりだ。



「フィリセリア様、考え事ですか?ずっと考え込んでは食事の手を止めてらっしゃるので……」



  食事の手を止めては考え込んでいる姿を見ていたリリアに心配させてしまったようだ。



(いっその事リリアに収魔ブレスレットの事を色々聞けないかしら?)


「ええ……ねぇ、リリア。収魔ブレスから魔力を取り出して使うのってどんな時?」


「収魔ブレスに入れた魔力ですか?魔道具を動かす時や清掃の時にも水や風を使いますから魔力自体、日常的に使いますし。収魔ブレスからもそれなりに取り出して使います」


「自分の魔力だけじゃ足りないってこと?」


「いえ、基本的には足りてますよ?他の者も魔道具や生活上で日常的に使っていますから私だけが魔力を消費しているわけではありませんし。でも、収魔ブレスに入れっぱなしにもしておけませんからね」


「入れっぱなしにしておけない?でも、子供は……」


「子供の魔力を吸い続けて貯めるくらいなら12歳くらいまで貯め続けても問題ないと思いますよ?ただ、私のような者は子供の頃からの容量の少ない収魔ブレスですからそれなりに使わないといっぱいになってしまうだけです」


「収魔ブレスレットって容量の違いがあるの?大人になったら付け替えるって事?」


「まぁ、成長して魔力総量が大幅に増えた人などはそうですね。でも、基本的に魔力総量は血筋で大体区分けできますから伯爵以上の貴族は容量の大きいものを子供の頃から付けているのが普通です」


「私のも容量の大きいものなの……?」


「もちろんです」



  そうなると、許容量が大きい収魔ブレスレットですらいっぱいになってしまうほど魔力を貯め込んだという事だ。

  よくよく考えれば、少しは魔法を使えるほどの量の魔力をこれまで休みなく入れ続けていた。相当な魔力量になっている事だろう。



「収魔容量の心配はいりませんよ。フィリセリア様のは公爵血筋の収魔ブレスレットなんですもの。20歳まで貯め続けたっていっぱいになんてなりませんよ」


(4歳にして既に許容量を越えましたが……)



  随分と収魔ブレスレットに無茶をさせていたようだと思いながら朝食を終えた。



 ****


  午前の座学やマナーのおさらいもいつも通りにこなす。

  だが、普段なら魔力操作の訓練も並行して行っているので何だが物足りない。


  (いつもならもっと充実して過ごせてますのに……。なんとか魔力操作の訓練をできないでしょうか……)



  収魔ブレスは一定量づつ装着者から魔力を吸い、さらに余剰魔力を入れておける。


 そして、必要な時には取り出して使うもの……。



(そういえば、収魔ブレスレットに入れた魔力を取り出してみた事はありませんでしたわね……あっ)



  訓練のはじめの頃は収魔ブレスに入れる事を思いつかず霧散させていた事を私は思い出した。



(そうでした!取り出して霧散させれば空き容量を増やせますわ!)



  せっかく貯めた魔力をわざわざ霧散させるのは惜しいが、それで魔力操作の訓練が全くできないのではなんの意味もない。


  午後にでも、早速収魔ブレスレットから魔力を取り出して空き容量をつくろうと決めた。

続きが気になる応援したい少しでもそう思っていただけた方!

ブックマーク、広告下の評価☆☆☆☆☆のほどよろしくお願いしますm(*_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ