表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
8/135

社員食堂

年が明けて、通常通りの日々が戻ってきた。正月気分もとっくに抜けた一月半ば頃。社員食堂で、珍しい人物を見つけた。白石さんと赤城さんは仲良く列に並んでいる。

後ろから声を掛けた。

「お弁当組じゃなかったっけ?珍しいね。」

二人はビクッとして振り返った。

「黒川さん、ビックリするんで、名前呼んでから声掛けてください。」

「妖怪に出会った様な反応は傷付くんですけど。」

「背後から声を掛けられたら、大抵こんな感じだと思います。」

「それは失礼しました。」


「たまにはいいかと思って。社食美味しいって聞いてるんで来てみたんです。」

「赤城さんも?」

「結衣の付き添いです。一人じゃ寂しいらしくて。」

赤城さんは肩を竦めてみせる。

彼女は白石さんと二人で事務の二大美女と呼ばれている。白石さんが百合の花なら、赤城さんは薔薇だろうか。華やかなだけでなく、仕事も優秀なので上司からの信頼も厚い。

「ああ、ラーメンも一人じゃ行けないもんね。」

「まだ誘ってもらってませんけどね。」

彼女がジト目で僕を見た。

「正月太ったから控えてただけなんだけど、白石さんは大丈夫?」

「女性に聞く事じゃないですよ。」

呆れた顔で僕に言う。赤城さんはクスクスと笑っている。


列は進んで行き、もうすぐ僕達の番だ。

「何食べるんですか?」

彼女はメニューを見ながら聞いてきた。

「カレーライスにしようかな。白石さんと赤城さんは何にするの?」

「私は日替わりのA定食にします。今日は、お魚みたいなんで。」

彼女は答えてくれた。魚好きなのか、覚えておこう。

「私はB定食にします。豆腐ハンバーグ好きなんで。」

二人共健康的だなと感心する。お弁当作ってるみたいだから当たり前か。


カレーライスを注文して出てきたところで、彼女が横から覗き込んできた。

「サラダ食べないんですか?」

「生野菜好きじゃないだよね。ポテトサラダなら食べるけど。」

「ポテトサラダはサラダに含めたらダメじゃないですか?炭水化物と油脂ですよ。」

「…きゅうりと人参は入ってる。」

僕は喰い下った。

「野菜の量が少ないです。」

彼女は、眉根を寄せている。なんか、母親に怒られてるみたいな雰囲気だ。

「生野菜が嫌なら、煮浸しとかもありますよ。」

小鉢を指差して勧めてくる。

「じゃあそれで。」

僕は渋々小松菜の煮浸しを手に取って、トレイに乗せた。彼女は満足気に頷いている。

「野菜食べないとか子供じゃないんですから。」

呆れた声が聞こえた。


赤城さんがさっきのやり取りを聞いていたらしく、お腹を抱えて笑っていた。



後日

今日は後輩と社食で昼食中だ。

あれから社食に行く度に、昼食の写真を彼女に送っている。ちゃんと野菜食べてますよアピールなのだが、たまにダメ出しされる。最近やっと及第点がもらえるようになってきた。


後輩が取ってきたポテトサラダを指差し忠告する。

「青木、ポテトサラダは野菜に分類されないみたいだぞ。」

「なんすか。ソレ。サラダでしょう?」

不思議そうな顔で僕を見る後輩に、笑って言った。

「お前見てると安心するよ。」


今日もスマホで昼食の写真を撮ると、彼女にメッセージを送る。さて、今日は何て言われるやら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ