表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
64/135

妄想

七月に入り、日差しがジリジリ肌を焼く。照り返す路面も、熱を持っていて暑い。街路樹の緑色も濃さを増し、日を遮ってくれているものの、一歩日向に出ると目眩を起こしそうなくらい眩しい。

夕方になって、強烈な日差しはなりを潜めたけれど、出来るだけ影を探して歩いていた。

僕等は映画を観た帰りで、手を繋ぎながら晩御飯は何を食べようかなんて、話しながら歩いていた。


前を歩く親子の姿を見て、君が目を細める。

「可愛いですね。」

6歳ぐらいの男の子と父親と母親が、仲よさそうに笑顔で話していた。

「男の子だと、ヤンチャで大変かも知れませんね。」

「女の子でも大変だと思うよ?」

瑠璃も活発だから、姉さんは大変そうだ。

「あー、思春期とかどうなるんでしょう?」

「うん?」

「私、もし、息子にクソババアとか言われたら、ショックで立ち直れないと思う。」

「…なかなか、リアルな妄想だね。」

本当にショックな顔をしている君に、笑いが込み上げてくる。

「でも、そうだなぁ、もしそんな事を言われたら、僕が懇々と説教してあげるからね。」

「本当ですか?」

「もちろん。」

「じゃあ、安心ですね。」

ふふと君が笑う。

「安心してて。」

僕も微笑み返した。

「もし、娘がお父さんの洗濯物と一緒に洗わないでって言っても、私が説教してあげますからね。」

鈍器で頭を殴られた様に、君の言葉が僕を打つ。

「…リアル。」

本当に悲しくなってきた。うう、ショック過ぎる。

僕がショックな顔をしていたからだろうか。君は僕の顔を覗き込んで、心配そうな顔をする。

「…妄想ですよ?」

「…結衣と僕の子なら大丈夫だと思いたい。」

思わずそんな事を呟いてしまった。まだ、結婚すらしてないのに、何を話してるんだとハッとする。

でも、そんな事を想像して、話す事が出来るのも、君とだからかなぁ。君にとって、僕との結婚は自然な事なんだろうか。そう思うと、思わず顔がニヤけてしまう。


僕がプロポーズしたら、君は頷いてくれるだろうか…。

…まだ、言えないな。



「あ、お盆休みの予定決めた?」

「いえ、まだ未定です。」

「一日だけ時間くれる?何なら、半日でも良いんだけど。」

実家に顔を出す度に、楽しみだなぁと父と母が話すんだ。僕に約束を忘れるなと、笑顔で圧力をかけてくる。しらばっくれたら、許さないと言っている様に感じるのは、気のせいでは無いだろう。

「ああ、前に言ってましたね。もちろん良いですよ。私にも一日時間をください。」

「もちろん良いよ。」

「ちょっと、緊張しますね…。何着て行きましょう?」

君は上目遣いで僕を見る。

「普段着で良いよ?」

「え、でも…。」

困った様に、眉毛が下がった君を見て、思わず笑ってしまいそうになる。ん、でも待てよ?僕も結衣の家族に会うんだよな?

「僕も緊張するかも…。スーツの方が良い?」

「普段着で良いですって。」

顔を見合わせて笑い合う。

考えてみれば、娘さんを僕にくださいと言いに行く訳でもないんだし…。

でもいずれは…。チラリと結衣を見る。そうなったら良いんだけど…。

「お父さんって怖い?」

恐る恐る聞いてみる。気難しい人だったらどうしよう…。

「怒ると怖いですけど、普段は割と穏やかな方だと思いますけど。」

…怒ると怖いのか。大丈夫かな?ドキドキしてきた胸を、片手で押さえる。

「やっぱりスーツの方が…。」

「大丈夫ですってば。」

君は呆れた様な顔をした。

「お父さんとお母さんが好きなもの教えて?あと、嫌いなもの。」

だって、嫌われたくないしなぁ。ヘタレな僕を笑いたければ笑えば良い。


多分、結衣のご両親に、結衣は凄く大切に育てられてきたんだろうな…。彼女から、家族の話を聞いているとそう思う。自分の娘が、彼氏を家に連れてきたら、どんな気分なんだろう?

もし将来娘ができて、そんなことになったら、僕は平静でいられるのかな?

姉さんが初めて、彼氏を家に連れて来た時って、父さんどんなだったっけ?母さんは平然としていたけれど、父さんは難しい顔をしていた気がする…。

僕が彼女を連れて来た時は、ニヤニヤしていたのに。娘って男親にとっては、特別なのかなぁ?

やっぱり、緊張するなぁ…。敵認定されない様に、気を付けないと。


僕も将来子供が授かったら、どうなるんだろう?ちょっと未知の領域かも。娘でも息子でも、結衣に似ている方が良いなぁ。無条件に可愛がれそうな気がする。

娘に嫌われない様にするには、どうしたら良いのかな?お父さんの服と一緒に洗わないでって言われない方法を、誰か教えてくれないだろうか。

なんか、今日は妄想してばっかりだな。


「さっきから、どうして難しい顔してるんです?」

君は僕を見詰めて、怪訝そうな顔をする。

「娘に嫌われない方法を考えてる…。」

まだ、その事を考えてたんですかと君は笑った。そしてふと真顔になる。

「…思春期は、諦めてください。」

「え?諦めないといけないの?」

「ええ、受け入れて下さい。そういうモノなので。」

「…経験談?」

「はい。」

「…お父さんって大変なんだね。」

折角可愛がって育てても、思春期には嫌がられるんだな。切ない!あれ?姉さんと父さんってどんなだったっけ?自分の事で精一杯で覚えてないかも知れない。

「そうですね。でも、思春期過ぎたら、仲良くなれるかも?」

「疑問形?」

「はい、家族の努力次第です。」

「そっかぁ…。そりゃそうか、家族の事も、サボれば自分に返ってくるか…。」

そうやって、努力の末に乗り越えて行くのかも知れない。姉さんと父さんも、乗り越えて今があるのかな?今は仲が良いし。

「仕事でも一緒でしょ?家庭でも同じです。いつも試されてるんですよ。」

「試されてるか…。」

「まぁ、将来より、近い難関を乗り越える事を考えてくださいね。」

え!大丈夫だって言ってたのに。

「…難関なの?」

恐る恐る聞いてみる。怖気付いた僕を見て、結衣は悪戯っ子の様な表情をする。

「ふふふ、どうでしょうね?」

何その笑い、怖いんだけど?何を試されるんだろう?僕はゴクリと唾を飲む。

お父さん怖くないんだよね?はっ、ノーマークだったけど、お母さん?


取り敢えず、嫌われない事を考えよう…。

僕は空を仰いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ