表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
63/135

美穂と薔薇

司君は、本当に誠司に似ている。眼鏡をかけたらそっくりだろう。体型も、話し方も、とても似てきた。誠司の甥だから当たり前なんだろうけど、以前はそれ程似ていると思わなかったのに…。

花見の時の司君を思い出して、そんな事を思う。司君に会ったのは、誠司の葬儀の席以来だ。あの時は、悲しみに支配されていて、司君をじっくり見てなどいなかった。


誠司の笑顔は、私の幸せそのものだった。あなたが大丈夫だよって、笑ってくれたから、私は救われたんだ。僕は君の味方だと言ってくれたから、乗り越えられた。あのまま、駄目になってしまいそうだった自分を、あなたが肯定してくれたんだ。どんな君でも、僕は好きだよって言ってくれた。君と居られるだけで、僕は幸せだと笑ってくれた。


あの時の選択は間違っていないと思ってる。結婚をしなかった事を、後悔もしていない。だけど、あなたがこんなに早く逝ってしまうと知っていたら、あなたとの子供が欲しかったと思ってしまうの。

それなら、どれほど寂しさを紛らわせただろうか。

あなたの面影を追ってしまう自分は、きっと寂しいのだろう。あなたが居ないと思うだけ

で、泣きたくなるのだから。立ち竦みそうになる気持ちを立て直す。あなたが居なくなっても、日常は続いているんだから。思い出の中にばかりは生きられない。


分かっているんだ。分かっているんだけど…。


一人になると、寂しさが襲ってくる。何かで気持ちを紛らわせなければ、悲しみの海に沈み込んでしまいそうになるんだ。いつになったら、楽になるんだろうか。この胸の痛みが、和らぐ時が来るんだろうか…。

でも、忘れたくない。あなたを忘れてしまう事が怖い。忘れるくらいなら、痛いままでいい。



そんな事を考えていた時だった。インターホンが鳴り、ディスプレイに宅配業の人が映って、宅配便ですと言う。何か頼んだだろうか。

玄関で荷物を受け取ろうとドアを開けたら、彼は荷物が三つもあると言う。判子を押しながら愁から届いた小包を受け取る。武からも来ている。そう言えば、今日は私の誕生日だった。二人とも律儀だなぁなんて、思わず笑みがこぼれた。

最後の荷物は…と思ったら、鮮やかな紅い色が目に飛び込んできて驚く。一瞬息が止まった。まさか…。

ありがとうと、宅配業者を見送ったけれど、花が気になって仕方ない。


『変わらぬ愛を君に』メッセージカードには、そんな文字が書かれていた。

誕生日に届いた深紅の薔薇のアレンジメント。ご依頼主の欄には黒川誠司と書かれていた。

涙が溢れて止まらなかった。

いつもの、花だ。彼がいつも私の誕生日に、照れながら渡してくれる花…。形は違っても、いつも同じ紅い薔薇を贈ってくれるんだ。どうして?どうして届くんだ。あなたは居ないのに…。


涙が止まった頃、あ、司君だと思った。彼に電話をかけてみようと思い立つ。

コール音に耳を澄ませて待っていると、はいと返事が聞こえた。低い声、誠司に似ている…。


「花が届いたんだけど、これはあなたがやったの?」

「僕がやった事には違いないけど、違います。」

「違うってどう言う事?」

「僕の意思ではなく、叔父の誠司の意思です。ずっとあなたを愛してるって伝えたいそうですよ。死んでしまっても、僕の愛は変わらないと、あなたに伝え続けてくれっていう約束です。」

「約束…?」

「はい。その話をした時、病室で叔父は笑ってました。死んだ後の事まで考えている僕は、何て未練深いんだろうって。あなたに忘れられてしまう事が寂しいって。だからこれは僕の我儘だって、笑ってました。」

その笑顔を思い出す。病室でも彼は笑顔だった。私を気遣っていたんだろう。

「あの人、私には僕の事を、忘れてもいいなんて言ってたのに…。」

「美穂さんを縛りたい訳ではないのも本当の気持ちで、でも忘れられたくないのも本当の気持ちだったのだと思います。」

「本当の気持ち…。」

「本当は秘密だって言われてたんですけど…、喋っちゃいましたね。叔父さんに怒られるかな?」

「大丈夫よ司君、あの人嘘がつけるような人じゃなかったから…。」

私に嘘つこうなんて、そんなこと無理なんだから…。だってあなたは私に隠し事なんて出来ない様になってるの。そう決まってるの。

ありがとうと言って電話を切った。


眼鏡と帽子の横に置かれた、彼の笑顔の写真を見る。

嬉しいけれど、切なくて…。彼の匂いも手の感触も、はっきりと思い出せるのに、もう温もりを感じられないことが悲しくて…。自分で自分を抱き締める。

深紅の薔薇を見詰めながら、流れ出る涙をそのままにして本当の自分の気持ちを言葉にした。

「ねぇ、誠司。…私、寂しいよ。会いたいよ。私もあなたを愛してる…。ずっと、愛してるから…。忘れないから…。」


ねぇ届いてる?私の気持ち。

私には届いたよ。

あなたの愛が…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ