表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
59/135

画策

結衣の様子がいつもと違う事には気付いてた。でも君は何も話してくれない。何を悩んでいるんだろう?僕に言えない事なのだろうか。


僕と居る時は楽しそうに見える。嬉しそうに笑ってくれる。でも時々ぼぉっとしている君を見ていると、心配になるんだ。悩んでるって言うよりは、物思いに耽っている感じだろうか。その表情が、切なげでなかったら、僕は気にしなかったかも知れないけれど…。そんな様子の時、君は大抵溜息をつくんだ。

君が僕を好きでいてくれてる事に疑いを持った事はないけれど、気を許してくれていると思っているけれど、だけど悩みを打ち明けてはくれないんだな…。仕方ないけど寂しくて、心配で居ても立っても居られなくなるんだ。


金曜日の晩は大抵一緒に食事に行くのに、結衣は用事があると言う。その表情を見て、あれ?と思った。…何か引っかかる感じがしたんだ。

だから僕はある行動に出た。と言っても人頼みなんだけど、赤城さんに聞く事。ネットで評判の良かったチーズ煎餅を買っていつもの様に持って行く、黒胡椒がかかっていてお摘みに良いらしい。彼女好みの味だと思うんだけれど。


なのに、赤城さんは結衣が喋っていないなら、私から言う事は出来ないと言う。納得はするんだけど、諦めきれなくて。頼みの綱は、彼女だけなのに…。

一旦引き下がって、作戦を立て直すことにした。


こうなったら、緑川先輩に協力を求めるしかない。僕は先輩のデスクに行って、早速頼み込んだ。

「先輩、赤城さんの好きなものを教えてください!」

「どうした?いつになく真剣な顔だな。」

面食らった様に先輩は僕を見上げた。

「結衣の悩みを知りたいのに、赤城さんは教えてくれないんです!」

「…教えないって事は、お前に知られたくないんじゃないか?」

首を傾げながら、そんなことを言う先輩を見て、この作戦も失敗だろうかと悔しくなる。

「…だからって、知らない振りを続けるのは嫌なんですよ。」

「…別に教えても良いけど、莉子が喋ってくれるかどうかは俺にも分からないぞ?」

「それでも良いですから!お願いします!」

「じゃあ…。」

仕方ないなと言う様に苦笑いして、緑川先輩は教えてくれた。


会社帰りに、専門店を目指す。青木も好物だと言うので、一緒に店に来たんだ。仕入れた情報を頼りに商品を選ぶ。

「先輩、それ誰にあげるんです?通常のより、高いやつですよね?」

僕の手元を見て、青木は驚いた顔をした。

「赤城さん。」

「何故赤城さんに?」

「僕の精神安定の為。どうしても仕入れたい情報があるんだよ。結衣関連で。」

青木は僕をジッと見詰めて、ふっと笑う。

「…先輩って、白石さんの事になると、見境なくなりますよね。」

「当たり前だろ?」

だって、結衣の事なんだから。

ついでにビール好きの彼女に、地ビールも買っていこう。



僕は仕事が終わった後、教えて貰ったモノを持って、赤城さんの所へ行った。結衣が帰ったのを見計らいながら、赤城さんに近付く。赤城さんは帰る準備をしていた。彼女のデスクの周りには、他の人も帰って居なかったので、丁度良い。

「金曜日は、結衣と一緒ですか?」

「違いますけど。もしかして、…結衣を疑ってるんですか?」

彼女は眉間に皺を寄せる。

「まさか!ただ心配なだけで。赤城さんは知ってるんでしょ?結衣の悩みを。」

「この前言った通りです。結衣が知られたくないなら言えません。」

「どうしても?」

「……。」

赤城さんは困った顔をしていたけれど、僕は諦めるつもりは無いんだ。しばらく沈黙が続く。僕の想いが、彼女に通じたのだろうか。赤城さんは渋々重い口を開いた。


「…金曜日の6時半頃に駅と反対方向のカフェに行ったら、結衣に会えるかも知れません。」

コレが精一杯だという様に、彼女は溜息をついた。


そのヒントを貰って、心の中でガッツポーズをする。自然と顔が綻んだ。要らないと断られたけど、強引に置いて行く。情報の対価としては、こんなモノは安いモノだ。

「ありがとう!食べてね。」

去り際にそう言って、僕は赤城さんの席を後にする。


結衣に僕が画策した事が、バレないと良いけど。バレたらバレたで構わないんだけど、ちょっと恥ずかしい。君は呆れるかな?それとも怒る?

…怒られたら謝ろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ