表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
56/135

恋の傷

俺は外回りから戻ってきた。梅雨とはいえ、晴れた日はスーツを着て歩いていると、暑い。着実に夏が近づいていると感じる。


それと同時に、自由な時間のカウントダウンが迫って、俺の心を焦らせる。あと、五ヶ月。

それは、父との約束。三十歳の誕生日になれば、正式に父について後継者としての仕事をしなければいけなくなる。今もずっと勉強はしているけれど、環境も人の態度も、ガラリと変わってしまうだろう。だから、俺は変わらないものが欲しいんだ。

今のうちに、やりたい事はやってしまわなければ…。と言っても、俺のやりたい事は、君と過ごす時間を堪能する事。君の心を俺の物にする事。今も君の心は俺に向いているけれど、自由な時間が終わる前に、それを揺るぎないものにする事。君さえいれば、どんな重圧も、笑って乗り越えられそうだから…。俺の、変わらないもの。


視線を感じてそちらを見ると、莉子と目が合う。すぐに視線は逸らされたけど、俺は彼女の瞳に一瞬よぎった憂いを見逃さない。…何かあったのかなと思う。

「……。」

デスクに向かって歩きながら、スマホで早速メッセージを送る。食事に誘ったら、大丈夫だと返信が来た。

大丈夫だろうか…。あの様子だと、結構落ち込んでいそうだと見当をつける。今までの経験から、勘みたいなものが働く様になったんだ。莉子限定だけれど。

俺の中の、君に関する今までの蓄積したデータから、あれ?いつもと違うぞ?って感じで、違和感を感じ取るんだと思う。

莉子は自分から弱音を吐くことはない。だから俺が気付いてあげないと、いけないんだ。こっちから聞いてあげないと、彼女は弱音を吐けない。そんな不器用な部分が、可愛くて愛しい。莉子のそんな部分に気付いている人間は、そうはいない。



仕事が終わって、レストランで食事をした。やはり、違和感を感じる。君は何も言わない。だけど、俺は確信を持つ。

予約しておいたホテルの部屋で、君に問い掛けた。莉子は、二人きりじゃないと、中々話してくれないから。ソファーに腰掛けて、君を見詰める。

「莉子、何かあった?」

「…ちょっとだけ。」

「ちょっとじゃなさそう。結構落ち込んでるでしょ?」

莉子の手を握って、顔を覗き込む。

「どうして愁は私が落ち込んでるのが分かるのかな?」

ふっと笑って、莉子も俺を見詰めてくれた。

「それは、俺が莉子大好き人間だから。」

誰よりも愛してるから、君の事を。

「何それ。」

莉子はくつくつと笑う。自然な笑顔が見られてホッとする。

「だって、本当だから。」

「じゃあ、私は愁大好き人間になるのかな?」

「そうだよ。」

「そっか。」

彼女は微笑む。


「…実は結衣に余計な事を言ってしまったんだ。」

元彼の事を聞いてしまったのだと言う。それから、白石さんは明らかに落ち込んでしまった。浮気されて、傷付いていたのを知っていたのに。

「結衣は私以上に意地っ張りだから、心配なんだよ。ちゃんと黒川さんに、苦しい事を苦しいって言えてるのかな?ちゃんと甘えてるのかな?」

「莉子以上か…。黒川は大変だな。」

「ホントにね。」

一緒に食事に行かないかって誘ったけど、気にしなくても大丈夫だと白石さんに言われたらしい。自分が傷つけてしまったのに、黒川に頼むしかなかったのだと言う。

自分では何も出来ない情けなさで、落ち込んでいたらしい。


「恋の傷は、恋でしか癒せないのかも知れないね…。」

君はポツリと呟いた。

「莉子は恋の傷はあるの?」

「…君は一人でも生きていけるって、言われた事ぐらいかな…。」

弱々しく君は笑う。嫌な事を、思い出させてしまっただろうか。

「…その男は分かってないな。」

俺は莉子を抱き締めて、頭を撫でる。彼女は俺の服を掴んで、胸に顔を埋めた。

「うん。分かってない。」

君はこんなに繊細で傷付きやすいのに…。自分の言葉で、友達の事を傷付けてしまったと気に病んで落ち込むぐらいに。

莉子はしっかりしているけれど、その分責任感が強くて、人を気遣っているから。だから彼女は時々疲れてしまうんだ。本人ですら気付いていない、その疲れを癒してあげたいと思う。落ち込んでいたら、慰めてあげたいと思う。君が心から笑える様に…。

それが俺の役割だって思ってるんだ。俺に莉子が必要な様に、君にも俺が必要だって。そんな風に考える俺は傲慢かな?


「元気になった?」

莉子は相変わらず、ずっと抱き着いたままで。

「まだ足りない。」

俺はふっと笑う。こんな風に甘えてくれると、本当に嬉しくて。

「仕方ないなぁ…。」

俺は更に莉子を抱き締めた。

君の恋の傷も、俺で癒えるだろうか…。俺だから、君は甘えてくれてると思って良いよね。

少なくとも、俺は思ってるよ?君は俺の変わらないものだって。


君になら、俺は自分の弱みを見せられる。君もそうだろう?

いつもお読み頂きありがとうございます。

甘えてるだけじゃありません。やる時はやる男なのです、緑川さんは。(笑)

今年も、仕事に、勉強に、家事に…と、あなたも色々やる事はあると思いますけど、乗り越えていけると良いですね。

ではまた☆私は無理しない程度に頑張ります♪あなたもご無理なされずに♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ