表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
115/135

雨と傘(番外編)

 会社帰りのデートは、とても楽しかったのが自分でも意外だった。もっと尊大な性格だと思っていたのに、気さくだったというのもある。彼は聞き上手で、色々話してしまった。話の流れから、来週の日曜日にデートの約束をしてしまうほどに。

 その事を電話で結衣に話したら、縁結びの神様の御利益だと弾んだ声で言ってくれた。私も縁が欲しい!と笑う声で言う。心配していたけれど、この様子だと元気そうだ。転職するまでの我慢だと割り切って、仕事をこなしているらしい。面接の日程が決まったから、その報告もしてくれた。どうか通ります様に…。

 


 雑貨屋巡りが好きだと言ったら、彼も好きだと言った。一緒に行こうという話になって、ついでに映画と食事もと本格的なデートになってしまっている。

 待ち合わせの時に、彼が今日はパンツスタイルなんだね…って微妙な顔をされたので気になった。雨の予報だからって言ったら、こういう場合はどっちなんだ!?と小声で呟いていた。…まぁ、いっか。気にしないでおこう。


 予定通り、何軒か雑貨屋を巡る予定だ。雑貨屋で、木彫りの可愛いウサギの人形に出会った。13センチくらいのウサギちゃんは、二匹並んで笑っている。

「まるで恋人みたい…。」

 ポツリと呟いた声に、店員の女性が、実はそうなんですと答えた。

「この人形は、同じ木から掘り出されたんです。作家の方が、恋人同士として作ったそうですよ。もちろん単品でも大丈夫ですけどね。」

「…でも、離れ離れになったら可哀想ですね。」

「そうですねぇ。」

 値段を見て考える。手彫りな上、作家物なので良いお値段がする。一匹だったら手が出るけれど、二匹分だと躊躇してしまう値段だった。貯金には手を付けたくはないし…。う〜ん、せめて給料日後だったらな…。

 仕方ないので諦める事にした。ため息をついて、気持ちを切り替える。今日は、縁が無かったんだろう。

「買わないの?」

 彼は首を傾げて私を見詰める。

「うん。」

 もしかしたら、次に行った時にまだある可能性も考えて、ショップカードを店員さんに貰ったら、俺もと言って彼もカードを手に取った。

 店の外の出ると、いつのまにか雨が降り出している。傘を持って来て良かった。折り畳み傘を鞄から取り出す。彼も自分の持って来たビニール傘を開いた。



 ランチを済ませ、トイレに行って戻って来ると、彼が電話をしている光景が目に入った。

 私に気付くと、慌てて電話を切る。そんな事で怒ったりしないので、気にしなくて良いのにな。

 映画を観終わり、辺りが明るくなる。傘袋に入れて隣に置いておいた、彼の傘が無くなっていた。

「あ、傘無くなってる。ビニール傘だから間違えられちゃったのかも。」

 彼の隣の席に、忘れられた傘があった。彼は席を立ってそれを持ち、館内のスタッフに忘れ物ですと手渡した。


 外に出るとまだ雨が降っている。止む気配がない雨を見詰める、彼の横顔には困った様子もなく、ただその事を普通に受け止めているのだろう。私も含めて人は、天気の良し悪しを自分の都合で考えてしまいがちだけれど…。

「私の傘、使いますか?」

「コンビニで買うよ。」

「勿体無いですよ。」

「でも、また使うし…。」

「折り畳み傘だから、大きくないんですけど、それでも良ければ入ってください。」

「相合傘だけど良いの!?」

 大袈裟に言う彼の様子に、思わず笑ってしまう。

「あ、やっぱり小さいですね。」

「大丈夫!」

 彼の方が背が高いので、俺が持つと傘を持ってくれた。

 傘に雨粒が当たる音を聞きながら、並んで歩く。隣の彼の腕の体温を感じていた。くっ付かないと濡れてしまうからだ。物理的な距離の近さが、心の距離を縮めている様な気がするのは何故だろう?その距離が、嫌ではないのは…何故だろう?

「今日が雨で良かったな。」

 そう言って笑う彼が、可愛く感じてしまう。もしかして、私は…。


 アパートの部屋の前まで送ってくれた。私は濡れなかったけれど…。

 彼の肩が濡れているのを見て、申し訳ない様な、嬉しい様な何とも言えない気分になる。

「タオル持って来ます。」

「この位、大丈夫だって。」

「でも…。」

 せめて傘を手渡そうとしたら。

「母さんの家に傘あるから、それ使うよ。」

「じゃあ、また!」

 笑顔で手を振る彼に、手を振り返す。私、彼と離れるのが、少し寂しいと感じてしまっている。そんな自分の気持ちに、戸惑う。

 まだ数回しか会っていないのに…何故?

 もしかして、私は…。


 

 次の日の朝、外のドアノブに紙袋がぶら下がっていた。中を見るとメッセージカードが入っている。

『傘を貸してくれたお礼 緑川 愁』

 紙袋の中身は、私が買うのを諦めた、恋人同士のウサギだった。


ちょい遅くなりました。すみません…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ