表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
109/135

合コン(番外編)

 神頼み計画は上手くいき、結衣と日帰りプチ旅行気分で楽しめて満足している。いい縁があります様にと祈って、結衣と一緒に神社の写真をスマホの待ち受けにした。それぐらいはは期待しているんだ。



 ある日、どうしてもと誘われて断れず、飲み会に出席する事になった。加藤先輩が主催してくれた飲み会と言う名の合コンは、同じ会社の別の部署の独身男性三人らしい。確か営業だったはず。花形の部署なので、イケメンが多いと先輩は目を輝かせる。コレも縁だから!と押し切られた格好だけれど、出会いが欲しいのは私も一緒だったので、もう一人の同僚と一緒に乗っかってしまった。


 飲み会は和やかな雰囲気で進んだ。私が最年少だったので、気を使うかと思っていたら、意外とそんな事はなく、男性陣が気を使ってくれる。さすが、営業は気が利くと感心してしまった。しかも先輩が言っていた様に、イケメン揃いだ。誰か一人が取り残された感じもなく、みんなに話を振ってくれるので、楽は楽なんだけど…。

 みんな魅力的だけれど、完璧すぎて気後れしてしまう。悪くはないんだけど…何か物足りない。

 

 何でだろう?なんで物足りない感じがするんだろう…?そんな事を考えながら、お手洗いに立った。もうそろそろ、場所を移そうかと話が出ていたけれど…。

「帰ろうかな…。」

 手を洗い、鏡を見詰めて溜息をついた。食事をしたから口紅が落ちている。塗り直す気力もなく、色の無いリップを保湿の為に塗って終了。我ながら、気を抜き過ぎだな…。ふっと苦笑いが漏れる。


 お手洗いから出ると、通路に緑川さんがいて目が合う。営業部で一番のイケメンだと、女子社員の話題によくのぼるので、私でも顔を知っている。かといって、挨拶程度しかした事は無いのだけれど…。

 彼は私に近づいて、話し掛けてきた。

「俺の為に化粧直ししてくれてたの?」

「…何でそうなるんです?」

 思わず、訝しげな顔になってしまった。

「そうだったら良いのになって思っただけ。唇赤くて美味しそうだから。」

 …なんだコイツ。自意識過剰もいいとこだろう。こう言う発言は、自分がモテるのを知ってる奴の言動だ。私は、そんな男は好きじゃない。

「残念でした。元々血色が良いんです。色の付いてないリップしかしてません。」

 殊更素っ気なく言ってみる。そしてスマホのメッセージを先輩宛に打つ。先に帰りますと。

「私帰るんで…、失礼します。」

 ペコリと頭を下げる。早く、この場所から離れたかった。

「…ふぅん。もう帰るの?みんなで、カラオケ行こうって言ってるよ?」

「帰ります。」

「じゃあ、一緒に帰らない?」

 何で一緒に帰らないといけないんだ…。

「帰りません。」

 もう、失礼がない様になんて、取り繕うのはやめて、冷えた声で告げた。

「俺、君みたいな人タイプなんだけど…。」

 だけど彼は、食い下がる。

「私はあなたみたいな人は、タイプじゃないんで。」

 なんせ、ダメ男好きだから。

「一目惚れなんだけどなぁ。」

 どこまで本気か分からないし、そんな言葉を鵜呑みになんてしない。

「…私は、一目惚れはした事無いんで。」

 もう、面倒臭くなってきた。

「…連絡先だけでも。」

 しつこい!こんなキャラだっけ?この人。もっと、さらっと諦めそうなのに…。

「教えません。」

「頑なだね。」

 彼は苦笑いだ。


「あなたになら、寄ってくる人は一杯いるでしょう?」

 私じゃなくても、いい筈だ。

「そうだねぇ。…でも、俺が気になるのは君なんだよ。」

 ふっと彼が真剣な眼差しになったので、私は思わず目を逸らした。

「…残念でしたね。縁がなかったんですよ。」

「縁があったら、連絡先だけでも教えてくれる?」

 真っ直ぐな彼の視線から目を逸らしたまま、私は答えた。

「縁があったら良いですよ。では、失礼します。」

 何とか顔を上げて、笑顔を貼り付けて頭を下げた。

「…無ければ、作ればいいだけだ。」

 くるりと踵を返した私の背中に、そんな言葉が投げかけられる。思わず振り返りそうになったのを我慢して、私は彼の言葉を無視してその場を去った。

 気にするな。会社が同じとはいえ、それ程頻繁に会う事もないだろう。用事がなければ、営業の人間が事務部に来る事などないのだから。


 完璧な男なんて面白くない。イケメンで仕事も出来る好青年なんて、私じゃなくても良いじゃないかと思う。…私は、必要とされたいんだ。私じゃなければ駄目だという人じゃないと、きっと合わない。多分、私は欲張りなのだと思う。捨てられた子犬の様な目で見詰められないと、心が動かない。必死になってくれないと、不安に感じてしまうから…。

 あ、だからダメ男にハマっちゃうのかな?


 最後に私を見詰めた彼の真剣な眼差しに、少し心が揺らいでしまったのは、気のせいだと自分に言い聞かせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ