表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の日常  作者: さきち
101/135

ミッション

 母から電話がかかって来た。いつもの関西弁で、相変わらず一方的な要件を告げてくる。

「みかん、送ったから。」

「ありがとう。買うからいいのに。」

 確かに好きだけど、わざわざ送ってこなくても…。

「ちゃうねん。お歳暮で一箱もろてな、でも買ったばっかりでもう一箱あんねん。さすがにお父さんと二人で食べきれへんから、一箱そっちに送ったし。」

「え、一箱!?一人暮らしなのに?」

「司ちゃんにも、あげたらええやん。」

「えっと、聞いてみるけど。」

 好きじゃない物、貰っても困るだろうし…。

「司ちゃん、みかん好きやって言ってたで?」

 え…。

「…何で、お母さんがそんなこと知ってるの?」

「何で、アンタが知らんねん?」

「……。」

 何故だか、もの凄く悔しい…!ちょっと、仲良くし過ぎじゃないだろうか?


「あ、年末、いつ帰って来るん?」

 また、唐突にそんなことを尋ねてくる母。

「まだ決めてないけど。」

 大掃除の手伝いの催促だろう。毎年の事なので、こっちもそのつもりではいるけれど。

「年始は?司ちゃん連れて来るやんね?」

 当たり前の様に言われて、母がそのつもりなのに驚く。

「え、まだ何も決めてないけど。」

「何モタモタしてんの!元日は無理でも、二日やったらイケるやろ?連れて来てや。」

「いや…予定、まだ何も…。」

 決めてないし、話すらしていない。

「だから、モタモタせんと、誘えって言ってるんやろ?」

「でも、彼にも予定があるかも…。」

 ハァと、母は大袈裟なため息を吐いた。

「結衣、これは頼んでんのちゃうで!?ミッションや!」

 言い含める様に勿体ぶった言い方で、母は告げてくる。

「ミッション!?」

「実はなぁ、もう、おせち頼んでん。」

 もうすでに、予約したらしい。いつも自分で作るのに、今年は予約したのか…なんだか、変な感じ…。

「家族で食べればいいだけの話じゃ…。」

「ちゃうわ!グレードの問題や。」

「グレード!?」

「司ちゃんが来ると思ってな、ちょっとグレードを上げたんや。だ、か、ら、ミッションやって言ってるやろ?」

「何、勝手に決めて…。」

「…優は、彼女連れて来るって。それが二日なんよ。」

 よく話を聞いてみると、元日は母の作ったおせちを食べて、二日は予約したおせちを食べるらしい。お客様用か、ああ、なるほどね。

「へぇ。」

 じゃあ、奮発したおせちは無駄にならないじゃないか。

「何が、へぇや!わざわざ関西から彼女を連れて来るのが、どういう事か分かってる?」

「え…っと、あ!?嘘!?」

 え、結婚!?結婚なの!?優が?

「まぁ、まだ確定ちゃうけど。それだけ、本気なんやろ。」

「…そっか。」

 そんなお年頃なんだなぁ…。ずっと弟は弟なので、イマイチピンと来ない。あれ?二日に帰って来るという事は…、また今年も大掃除を手伝わないつもりか!?もしや、確信犯か!?母によると、元日は、彼女の家に行くらしい。仕方ない、仕方ないけれど…。去年の様に、豚まんを買って来ないと許さないと、メッセージを送ってやろうかなんて、考える。

「うん?私には関係無いよね?」

 優が彼女を連れてくる事と、私が司さんを連れて行く事は、何の関係もない様に思える。

「アホやなぁ。何の進展もなさそうな二人に、切っ掛けを与えてやろうという、親心が分からへんの!?」

 はぁ!?親心!?

「余計なお世話!!」

 私はピッと電話を切った。そして、スマホをベッドに放り投げる。まったく、何考えてるんだ!


 『二日やから!誘いなさい!』と母からメッセージが来た。無視していたら、ピロン、ピロンと何通も届く。言うた?とか、まだか?とか…。根負けして、『了解』とだけ送ったら、嵐の様なメッセージ攻撃は無くなった。ため息を吐いて、司さんに二日の予定を聞いてみるべく、メッセージを送った。

 『二日なら大丈夫だよ。ご両親や、弟君に会えるのが楽しみだ。』と言ってくれて、ホッとする。更に『毎年元日は実家に行くんだけど、来年は結衣も一緒に行こう。』と逆に誘われてしまった。何だか、催促したみたい?


 お母さんに『大丈夫みたい。』と送ったら、関西おかんキャラが親指を立てて微笑んでいるスタンプが届いた。

 ミッションはクリアしたけれど…。

 …母に企てられているとも知らずに、呑気だなぁ。私は司さんからのメッセージが映し出されたスマホの画面を見詰めながら、そんな事を思う。

 まぁ、なる様になるか。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

寒い日が続きますね。年末の掃除がはかどらず、自身の意志の弱さに辟易します。

何もかも寒いのが悪いのだ!と言っても小人が掃除してくれる訳でもないので、ぼちぼち頑張りますね。

ではまた☆あなたが楽しんでくれています様に♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ