理容室の話
こんばんは、名明です。
今日は髪を切って来ました。
学生時代からお世話になってる理容室なので、店員さんともそれなりに気心が知れた仲なのですが、未だにどうしていいのかわからないことがひとつだけあります。
それは
「今日は髪型どうなさいますか?」
の問いです。
本来なら顔の輪郭とか、形とかで似合う髪型ってあると思うので、そこら辺を勉強したあなたが決めてくれと思うのですが、そうも言い出せず、結局なんとなくで決めてしまいます。
結果、〈微妙にオシャレな日本猿〉みたいな髪型にされてしまうのが今やテンプレになってしまいました。
まぁ、一週間くらいすれば髪も落ち着いてきてこれでもいいかーって思うんですがね。。。
ちなみに行く時は前髪が鼻の頭を超えるくらいまで伸ばしてから理容室へ行くので、切り終わった後は驚くべき視界の広さになります。笑
シャンプーもいつもの半分の量で余裕で洗いきれます。
意外と良いことも多いです。はい。
若干、眠たいので文章がうまくまとまりませんが、そういうのも含めたエッセイとして受け取ってください(^^;;
あ、そうでした。
ちなみに今日新たな短編を1本書いてみたので、明日のお昼ぐらいに投稿を予定しています。
「徳永勇人!」の第四話も7割ほど書けたので、近々そちらも投稿できるかと思います。
そんな業務連絡でした。
それでは、おやすみなさい。