表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/60

理容室の話

こんばんは、名明です。


今日は髪を切って来ました。


学生時代からお世話になってる理容室なので、店員さんともそれなりに気心が知れた仲なのですが、未だにどうしていいのかわからないことがひとつだけあります。


それは


「今日は髪型どうなさいますか?」


の問いです。



本来なら顔の輪郭とか、形とかで似合う髪型ってあると思うので、そこら辺を勉強したあなたが決めてくれと思うのですが、そうも言い出せず、結局なんとなくで決めてしまいます。





結果、〈微妙にオシャレな日本猿〉みたいな髪型にされてしまうのが今やテンプレになってしまいました。


まぁ、一週間くらいすれば髪も落ち着いてきてこれでもいいかーって思うんですがね。。。



ちなみに行く時は前髪が鼻の頭を超えるくらいまで伸ばしてから理容室へ行くので、切り終わった後は驚くべき視界の広さになります。笑


シャンプーもいつもの半分の量で余裕で洗いきれます。


意外と良いことも多いです。はい。



若干、眠たいので文章がうまくまとまりませんが、そういうのも含めたエッセイとして受け取ってください(^^;;






あ、そうでした。



ちなみに今日新たな短編を1本書いてみたので、明日のお昼ぐらいに投稿を予定しています。


「徳永勇人!」の第四話も7割ほど書けたので、近々そちらも投稿できるかと思います。


そんな業務連絡でした。


それでは、おやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ