表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

p.6

 それから季節が1つ分過ぎた。その間、オレは毎日のように、『復活ラヂオ』をタップしていた。


 晴れている日は、キャップとスマートフォン、それからイヤホンをポケットに忍ばせて、あの土手で、くだらない『復活ラヂオ』を聴きながら、ゆったりとした時間を過ごすことが習慣になった。お陰で、酒浸りの日々からは、抜け出し、頭もクリアに働くようになった。


 少しは、自分自身のことも考えられるようになったが、それでもまだ、心のモヤをどう表したら良いのか分からず、見て見ぬふりを続けている。


 そんな時に、『復活ラヂオ』は役に立った。相変わらずくだらない内容を垂れ流しているので、何も考えずに聴いていられた。


 ただ、このアプリついては、依然詳細は分からないし、使えたり使えなかったりと謎が多いのだが、気分屋放送なのだろうと理解している。


 今日も、土手にゴロリと寝ころぶ。もうずいぶんと鋭くなった日差しを遮るようにキャップで顔を隠し、イヤホンを両耳に入れる。『復活ラヂオ』をタップすれば、すぐに機械的な声が流れ始めた。どうやら今日のご機嫌はいいらしい。オレは、既に馴染みになったその声に耳を傾ける。


“次のお便りは、こちらです。


 OTO姫(おとひめ)さん、こんにちは。


 はい、こんにちは。


 早速ですが、私の復活させたい事を聞いてください。私にはとても仲良しの友達がいます。しかし先日、あることがきっかけで喧嘩をしてしまいました。彼女は私のことを、嘘つきだと思っているのか、口もきいてくれません。原因は、私がこのアプリを彼女に薦めたことです。彼女は、どうしてもアプリを見つけることができず、私が嘘をついていると思ったようなのです。どんなに嘘じゃないと言っても、信じてもらえず、険悪な状態です。私は、このまま喧嘩別れになってしまうのは絶対に嫌です。なんとか、私たちの友情を復活させてください。それから、なぜ、私は『復活ラヂオ』が聴けて、彼女には聴けないのか。その理由も教えてください。


 という事です。コレは、切実なお悩みですね。当方もどうやら関わっている様子。まず、お悩みの復活の件ですが、大丈夫です。もう一度お友達に話しかけてみましょう。それで、万事解決します。それから、お尋ねの件ですが、こちらは、企業秘密なので詳しくは、言えないですが、まぁ、簡単に言うと、必要な人にだけ、お届けする形をとっています。とだけ、お伝えしておきましょう。


 では、次のお便りです……”

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ